おハローございます、Mr. Madogiwaです。今日は仕事が午前中で終わるという奇跡により午後はお休みをもらえました!少し早い三連休のはじまりだーい!


さて、今日は朝になんとなくピンときて、持ってる株の一部を売りました。

今までの投資方針として、1度買った株は大きく成長するまでは売らないと根拠なく決めてましたが、利益の出てるものはこまめに利益確定することも大事だなとき気が変わりました。

売却したのは以下3銘柄です。

①SONY
5,300円あたりで買って、今日時点で7,500円で売却。

②LINE
3,900円で買ったのを、今日時点の5,400円で売却。

③ラクス
900円で飼って、1,600円で売却。


SONYとLINEはもっと上がるかなとも思ったけれど、どちらも配当利回りが低いものは長期で持つ必要もないなと思った次第です。


ラクスのような無配当株は尚更。一度は2倍まで上がってくれましたが、どうみてもバブルだなと感じたので、直感を信じて売却。


どれも保有株数は少なめだったので、利益確定は3つで50万円程度だけれでも、こういった小さな利益を積み上げて、次なる成長の目に資金を投じて夢を見たいと思っています。


株は買うより売るのが難しいと言いますが、この1年間で痛いほどそれがよくわかったので、これからは思い切って売る、ピンときためぼしい銘柄は小さいロットでも買う、を続けていければと思います!


それではみなさん素敵な三連休を。今日は夜に同期と飲むのが楽しみです!

Mr. Madogiwa