先日ちらし寿司の具が多くて残った具を

一部冷凍保存していたので、


セブンイレブンの味付けあげを

買ってきて酢飯と混ぜてまたおいなりさんを

また作りました。



あげのお味がしみて美味しいです。😋



長男くんも私も美味しいとまたすぐ食べたく

なるから同じものを続けて作りがちです。

アハハ〜😄



手抜き稲荷ずしを食べた後は、


テレ朝の木曜ドラマ開局65周年記念の

社会派?ドラマをざっと見ましたが、


65周年で力が入ってるのは分かりますが

キムタクと天海祐希が夫婦役で

私的には違和感がある。😰




believe君にかける橋、とゆう題名で

2人とも中々の演技ですから見てたら

ちょっと夫婦に見えてきたかも。アハハ〜😅



天海祐希が奥さんならもっと大人っぽい

夫を配役して欲しいけど

意外性を狙ってるのかな?



逃亡犯だから、

こうゆう汚れ役ならキムタクじゃなくても

良いのでは?


主役級の俳優たちが脇役をしてるけど

イケメンの無駄遣いのような感じ?



今夜にかぎって言えば

竹内涼真、斉藤工などセリフも無かった!😱

友情出演なのか?


上川隆也なども警察側だけど

セリフも少ないし。



脚本は良く出来てるようですが、


要はキムタクのためのドラマだから

そこまで主役級の人を脇役に持ってくる

必要は無いのでは?



キムタクだけでは視聴率を以前ほど取れない

からなのか?と思ってしまう。😰


日本のドラマの配役にはよく不満がある。🤔



韓国ドラマの配役はいつも感心するほど

配役が考えられて素晴らしいのだけどねー♪



日本も昔のバブリーな頃はもっと全てにおいて

良いドラマが多かった。

キムタクならロングバケーションとかねー^_^



反町と竹野内豊のビーチボーイズとか

田村正和のニューヨーク恋物語とか。

まだまだありますよね。



あの頃は毎週楽しみにしていました。

30年以上前のドラマばかりですが。😆




見る側としては、

キムタクも田村正和のようなイケオジな役で

ドラマに出て欲しいと

いつも長男くんと話してます。アハハ〜😄





銀座40年運命を変える

婚活ママ 荒木真鼓音