久々に ブログ書きます


実はですね

先月のこと 娘が突然

「目が回る 耳鳴りがする 吐き気がする」

と言いだし

しまいには 「目が見えない…」

リビングでソファーに倒れこみました


目眩で吐き気がする事は

よくある事ですが


目が見えない!というのは 怖いです


顔色も唇も 真っ白で

もしや…

もやもや病の初期発作では?

10人に一人は 遺伝もあるとかなので

どうしよう…と

オロオロするばかりの私


救急車を呼ぼうか

でも かかりつけ医もないし

右往左往していたら

娘が 「何だか、治まって来たみたい」

そして 「眠い~」と言って

朝まで寝てしまいました


一晩中

様子を見守っていましたが

変わった様子もなく

ぐっすり眠っているようでした


翌日になって

地元の私のかかりつけの

クリニックを受信して

もやもや病が心配なので

紹介状を書いてもらい 

翌日の予約が取れて

MRI検査を受けてきました


その結果が昨日出ました


Dr.「結果から言いますと、もやもや病ではありませんでした」


あ~!良かったぁ!


Dr.「なにかの拍子に 自律神経が乱れたのでしょう、ストレスとか…」

Dr.「とにかく、脳血管に悪いところはありません」


お礼を言って

医院をあとにしましたが


今回は脳血管に異常はなくて良かったけど

私の場合

もやもや病が発見される数年前に

別の症状で 脳のMRIを撮ったときは

特に異常なくて

首のヘルニアが見つかっただけでした

なので 

今回 異常無しと言われても

完全に安心出来ないです


息子達を難病で亡くしたのに

妻と娘まで難病になってしまったら

夫はどうなるんでしょう

ほんとに申し訳ないです



そして もうすぐ

息子達の命日が近くなりました


今年 お寺には

法要をお願いしてしませんが

何かしらやりたいと思います