昨日は2回目のアフタートークがあり、
男性キャストとご一緒しました。

なんとなく皆が誉めあうのもなんだかな~と思って、
オチャラケ系にいってしまったので、
ここで真面目にコメントしたいと思います(^-^)b


影山先生役の岡田浩暉さん!!
なんといっても歌声最高ですよね~

そして甘いマスク

自分がちょっとハード系なので憧れます

勝ち気そうに見えるリュータンは
実は影山先生の手のひらで踊らされてる

だから自由にやんちゃぶりを発揮できます

焼け野原で、皆の踊りをみているときに
肩に手を回して下さる影山先生の手のぬくもりに、
岡田さんの優しさ、大きさを感じます

片意地はって生きてきたリュータンが、
安心して心を委ねられる…
そんな瞬間でもあります。
岡田さん!
ありがとうございますm(__)m


速水中尉役の坂元健児さん

凄~く真面目な方かと思っていたら…

とっても楽しい方でありました( ´∀`)/

そんな予想外なところが、
タッチーとの別れの場面で人々を予想外の
涙の世界に誘うのだと思います

タッチーたちはいつも、
「こんなに泣かせてどうしてくれるの~!」
って感じで帰ってきます

坂元さんの出番は遅いけど、
今度から早く楽屋入りするって言ってたっけなぁ
どうなるかな~


オサム役の松下洸平さんは
大きい劇場は初めてという、将来有望な若者です。

私は彼が一幕で歌う
♪何ができるのだろう 未来のために~っていう歌が
大好きです

いつか自分もライヴで歌ってみたいって思ったけど、
あれは彼が歌うからいいんですよね(^-^)b

歌もその人のヒトとなりが滲みでてきます。

アフタートークでは、
「チラシの顔ふけてたね~」なんて
いってしまいましたが、そう思うほど
生の彼に会ったとき、
「なんて若々しくて綺麗な顔してるんだろ~」と
思っちゃったんです!!

本当に綾瀬はるかさんに似てるんですよ~


この男性キャストは全員、私と同じ初参加組。

同じスタートラインにたった同士でもあります。

千秋楽までよろしくお願いいたしますm(__)m