こんにちは😃


表参道の美容師の堀越真です。


今回は


『市販のカラー剤の仕組み』





今はドラッグストアに行けば

色々な種類のカラー剤があります。


特に白髪染めで使っている方が

多いと思います。


美容室のカラーより痛むと言われてますが

何がそんなに痛むのか??


めちゃめちゃ簡単に説明すると


美容室のカラー剤には、ケア剤が必ず入っています。

しかし、ドラッグストアのカラー剤はコスト削減の為、ケア剤が入っていないのと、髪への反応を良くする為に、少し強い薬でできてます。


その結果、髪の毛が傷んで乾燥の原因となり

パサついたりしてしまします🥶


なので、こまめに染めたい方は自分でやらずに

近所のカラー専門店などで染めるのをオススメします。


自分の髪の毛は自分で守りましょう😊


綺麗な髪の毛はより良いスタイルも維持できます!






予約はこちらから



【price】


cut...¥8.500+tax

cut&color...¥16.500~+tax

cut&perm...¥16.500~+tax

cut&straightperm...¥22.500~+tax

treatment...¥3.000~+tax

.

.

.

.

OPEN

平日/11:00〜20:00

土日祝/10:00〜19:00

定休日/火、第3水

TEL☎︎03-6434-1190

.

.