こんにちは(*゚ー゚*)

あっという間に9月も半ばに差し掛かろうとしてますね。
すっかりブログもご無沙汰になってしまい。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
これではいけませんっ!自分に気合い(`・ω・´)です。

さてさて、本当にご無沙汰になってしまったので、何を書こうかな〜と考えあぐねていたのですが、自分の経験を一つ書こうと思います。


皆さんは、見たことなかった景色に辿り着いたっという経験はありませんか?

私はあります!それも1度きりではなく、何度も、幾度も…。(少し大げさかもしれませんが(^▽^;))

その景色は、何度も同じ景色を見ることはありません。
そもそも、まだ見ぬ景色という名の「達成」を見るために、必ず「目標」を立ててるように私は思うんです。

目標はその時々によってどれも違うもの。
だからこそ達成したその先の景色は、もちろん違うものだと私は感じています。

1日の目標を作って、達成したその先に見えた景色。逆に大きな目標を作って、達成までに5年もの歳月を費やした、その時に見えた景色…。
きっとどれも違うのではないかと…。

ただ今まで見えなかった景色が見えた時。
見えた景色が増える時。
自分の中には、経験と充実感が積み重なって増えていっては、自分に自信をもたらせてくれる感覚があります。
そしてまた、まだ見ぬ景色を求めて、再び目標を作ってひたすら行動する…。

辛いこともあります。悲しいことはもちろん、怒りさえ絡むことだってあります。笑うことも、涙することも…。
一生懸命に行動するからこそ、色んな感情が交錯するんですよね。

まだ見ぬ景色は、次に進む勇気を与えてくれる。
そんな景色を私はいつも見ているように思います。

皆さんが見た景色は、どんな景色でしたか?

そして私は今日も、また違う景色を見たくて、試行錯誤中です(笑)


今日も笑顔でハッピーな日になりますようにクローバーキラキラ
{025C6648-8F29-42E9-9A76-AB3A2889ECF2}

電話相談、再開しました。詳しくはブログプロフィール、もしくはHPをご覧下さい(*^.^*)ラブラブダウンダウンダウン


インスタ、Facebook、Twitterも公開中!
「Makoto Mizusawa」で検索して下さいね!
(ぜひフォロー宜しくお願いします!)