六本木の大通りから小道に入ったところあるオーセンティックBAR。

ビジネスパートナーと飲んできました。

 

 

 

 


 
いつも意外と言われるのですが、米田アルコールはかなり好きです。

昔バーテンダーという職業に憧れたこともあります。笑

 

 

 

 


 
粋なバーテンさんと特定のお酒の歴史や含蓄のある話をほろ酔いになりながら聴くのが本当に好きです。

気の合う方が隣にいれば尚さら

 

 


 
私は世のあらゆることに興味があり、何でも深く知りたいと思います。

お酒一つにとっても、歴史と背景を学べば単なる嗜好品ではなくなくなり、味や風味が身体に染み込んでいく感じがあります。
 


ちなみに題名のプレミアムテキーラは普通のテキーラではなく、長く寝かせるテキーラです。

段階によりますが私が好きなものは『アネホ』です。樽熟成の期間の長さによって「ブランコ、レポサド、アネホ」と呼び名が変わります。
 
テキーラと聞くと私の世代であれば、単に不味い”ガソリン”だと思っている方が多いでしょうが、プレミアムテキーラは香り風味がよく、深みがあります。
 
一般的なテキーラと度数は同じ(40℃)なのですが、飲みやすく美味しいのでロックでいくらでも飲めてしまいます。汗

酔っ払い注意報






 

 

 

 

みなさんはアルコールは好きですか?何かオススメのお酒があればコメント欄で教えてください😘

 

 


 
 
PS.
ワイン赤→オーパスワンなどのフルボディ系
ワイン白→シャルドネやドイツ産の甘口ワイン
ビール→COEDOビール
日本酒スパークリング→すず音
などが好きでよく家に常備しています♪
 
 
(追伸)
この記事を読んで頂いている方の中には大阪在住の方もいらっしゃると思います。

私の妹も大阪に住んでいます。すぐに電話しました。妹は無事でした

大阪近辺の方々大丈夫でしたでしょうか。大きな地震で本当に心配ですね。
被災地域の一日も早い復旧と、日常の生活に戻れるようお祈り申し上げます。

余震をお気を付けてください。私も徳島の実家に地震対策をしっかりするよう強く伝えました。

 

 

――――――――――――――――――――

ワタクシ米田は設立5年目、全国2000名以上が在籍するFXコミュニティの【代表】をしております。

 

本業はFXのトレーダーです。

 

FXコミュニティの情報、投資の話などは『LINE@』にて限定配信中

 

(7000名以上の方が無料購読中)

どなたでも追加できますので、FXや投資に興味がある方は下記URL(画像)からお気軽にご登録ください。

 

 

 

 

 

今年の11月頃に私の本が出版される予定です


本日出版社の方々とキックオフMTをしてきました。
 
いま担当してくださる方と一緒に構想を練っているところでして、来月から本格的に執筆活動に入ります。
 
内容は資産運用の本にしようと思っています。
 
現代日本社会においては資産運用が必須の時代になってきております。
 
銀行預金の低金利、年金問題、雇用減少、サラリーマンの平均年収減少、格差の拡大。
 
時代を既に大きく変わりつつあります。
 
現代における資産運用の必要性を説き、誰しもが投資家になれるような一冊にしようと思っております。
 
精魂込めて世が少しでも良くなるように最高の一冊にします
 
応援してくださる方お楽しみにお待ちください😌

 

――――――――――――――――――――

ワタクシ米田は設立5年目、全国2000名以上が在籍するFXコミュニティの【代表】をしております。

 

本業はFXのトレーダーです。

 

FXコミュニティの情報、投資の話などは『LINE@』にて限定配信中

 

(7000名以上の方が無料購読中)

どなたでも追加できますので、FXや投資に興味がある方は下記URL(画像)からお気軽にご登録ください。

 

 

 

 

 

ここは住宅地にポツンとある一軒家の和食屋さんで、俳優をしている友人と個室でゆっくり和食を楽しんできました。

 

 


 
鳴門金時のすり潰しスープと玉ねぎをシェリービネガーで和えていたものが格別美味しかったです

 

 

 

 

私は徳島の鳴門出身なのでなんだか嬉しかったです

 

 


 

 

 


食で好きなジャンルと聞かれたらいつも「イタリアン、赤身の肉、和食」と言っていたんですが、最近は和食が断トツで好きです。

 

 

 

 


 
家でも粗食が多いです。納豆ともずくは毎日朝食べます。

 

 

 

 


 
日本食サイコー!って感じですね

 

 


 
みなさんは日本食好きですか?

 

――――――――――――――――――――

ワタクシ米田は設立5年目、全国2000名以上が在籍するFXコミュニティの【代表】をしております。

 

本業はFXのトレーダーです。

 

FXコミュニティの情報、投資の話などは『LINE@』にて限定配信中

 

(7000名以上の方が無料購読中)

どなたでも追加できますので、FXや投資に興味がある方は下記URL(画像)からお気軽にご登録ください。

 

 

   

 

 

どれほど資産を築こうとも、事業が拡大しても、私が心に常に置いてあるものがあります。
 
それは『少年のような心』です。
 
常にワクワクし、あらゆることに好奇心を持ち、透明な目で物事を見ます。
どんな人でも素直に一意見として聞き入れます。
そしていいと思ったことはすぐ行動うつします。
平たくいうと柔軟性を持つということですね。
 
少年のような心で、冒険心を忘れず、自由な発想をします。

 

 


 


私は日常的に洋服をデザインしたり、家具をリデザインしたり、生け花もします。

 

 


 

 





写真にあるスーツも、日暮里に生地を自分で買い付けにいき、テーラーに生地を持ち込んで私がデザインを決めました
(ちなみに生地を持ち込みすると既製品の1/2くらいの価格で作れるので普通にオススメです。笑)
 
 

 


小さな男の子のお子様がいらっしゃる方にオススメなのが、レゴブロックです。

 

私の母曰く、私は小学生に入る手前くらいのときにレゴで摩訶不思議な生物を6時間くらいぶっ通しで我を忘れて作っていたそうです。そのときに想像力と集中力の素地ができたんだと最近は考えたりしてました。
 
 

 


私は本業はトレーダー・投資家ですが、ビジネス領域においては組織の仕組み化や自動化、マーケティングの0→1発想などが得意です。
 
自分の仕事はクリエイティビティが必要なものだけになるように秘書さんを複数名雇ったり、自分の周りを最近固めています。あとは前にFacebookに書きましたが記憶の断捨離などを通して脳を常に軽くクリーンな状態にしています。

 

 


 
 
話が飛びましたが、ビジネスをされている事業者様や経営者様は少年の心を忘れない、情熱を絶やさず持つ、ということが肝要かと思います。

 

 


 
最近特に意識していることで、シェアしたいと思いましたので僭越ながら書かせて頂きました🙏

 

 

 

 


 
参考になったよ〜、私はこうしてますよ!みたいなご意見ありましたらお気軽にこの投稿にコメントください♪

 すべてに目を通して返信もさせていただきます

 

 

 

 

 

 

 

 

――――――――――――――――――――

ワタクシ米田は設立5年目、全国2000名以上が在籍するFXコミュニティの【代表】をしております。

 

本業はFXのトレーダーです。

 

FXコミュニティの情報、投資の話などは『LINE@』にて限定配信中

 

(7000名以上の方が無料購読中)

どなたでも追加できますので、FXや投資に興味がある方は下記URL(画像)からお気軽にご登録ください。

 

 

 

 

根津美術館内ver.

 

 

 

 

 

 

 


中国の骨董品や日本の平安時代の茶道用具などがあり興奮しました😆 

 

 

 

 

 


歴史を学び返したくなりますね♪

 

 

 

 

――――――――――――――――――――

ワタクシ米田は設立5年目、全国2000名以上が在籍するFXコミュニティの【代表】をしております。

 

本業はFXのトレーダーです。

 

FXコミュニティの情報、投資の話などは『LINE@』にて限定配信中。

たまに爆上げが予想される仮想通貨ICOなども流したりしてます。

 

(7000名以上の方が無料購読中)

どなたでも追加できますので、FXや投資に興味がある方は下記URL(画像)からお気軽にご登録ください。

 

 

 

昨日は元々ハイキングにいくつもりだったのですが、雨が降ったり止んだりで急遽美術館にいくことに。

 

 


 


ずっと行きたかった根津美術館に初めて行ったのですが、これほど大きな庭園があるとは知らず驚きました
 
最近自然と触れ合いたくてハイキングにいく予定だったので、嬉しい展開でした

 

 

 

 

内接されたカフェのランチも美味しかったです。

 

 


 

 

 

 

 


好きな人と心からのんびりとした時間を過ごせるってホントに幸せだと感じます

 

 

 

 

 

 


 


仕事大好き人間で日々仕事のばかり考えてしまうので、こういう時間もしっかり取ろうと思いましたね

 

 


 
 

 


PS.
カメラでたくさん写真を撮ったので今回は庭園の写真だけ貼ってます。
着ているシャツは最近買ったもので、『SHU』という新鋭ドメスティックブランドです。モードな洋服が多いです♪

 

――――――――――――――――――――

ワタクシ米田は設立5年目、全国2000名以上が在籍するFXコミュニティの【代表】をしております。

 

本業はFXのトレーダーです。

 

FXコミュニティの情報、投資の話などは『LINE@』にて限定配信中

 

(7000名以上の方が無料購読中)

どなたでも追加できますので、FXや投資に興味がある方は下記URL(画像)からお気軽にご登録ください。

 

 

 

 

 

奇抜なデザインのブランドの中からさらに奇抜なメガネやサングラスをセレクトしているお店👓

東京の青山にあります

 

 

 


最初の涙のものと2枚目手前のカラフルなもの買いました😎

 

 

 

 

 

 

変わったメガネ探してる方は変わり種としていいと思います〜!
可愛いメガネ置きやメガネケースもありました🙌

 

 

 

 

 

 

 

 

表参道ヒルズ内にも店舗があるみたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PS.
FXのことや私のビジネス、頭の中については下記に詳細ございますLINE@で配信しています。

 

最近知らないうちに登録者7000名超えていました😌いつもご覧頂いてる方感謝いたします。

 

――――――――――――――――――――

ワタクシ米田は設立5年目、全国2000名以上が在籍するFXコミュニティの【代表】をしております。

 

本業はFXのトレーダーです。

 

FXコミュニティの情報、投資の話などは『LINE@』にて限定配信中

 

(7000名以上の方が無料購読中)

どなたでも追加できますので、FXや投資に興味がある方は下記URL(画像)からお気軽にご登録ください。

 

 

 

 

ベランダに観葉植物とアウトドア用のリクライニングチェアを置きました。

朝ここで日光浴しながら読書するの気持ち良すぎます🌴
もし観葉植物がお好きで、運気が上がる植物や特殊な植物をご存知の方はコメントにて教えて頂けると米田嬉しいです
 
 


以下、読書が好きな方や読書スピードを上げたい方へ。
 
1年前くらいに書いたコラムですが、米田がオススメする読書法です。

読書好きな方は読んでみるといいかもしれません。

ちなみに私は速読もできますが、速読とはまた違った視点です。
➡︎ http://m.facebook.com/makoto1233/posts/1902138650055173

 

ご感想、他のオススメの読書方法などありましたらお気軽にコメントにてお伝えください🙌

 

 

――――――――――――――――――――

ワタクシ米田は設立5年目、全国2000名以上が在籍するFXコミュニティの【代表】をしております。

 

本業はFXのトレーダーです。

 

FXコミュニティの情報、投資の話などは『LINE@』にて限定配信中

 

(7000名以上の方が無料購読中)

どなたでも追加できますので、FXや投資に興味がある方は下記URL(画像)からお気軽にご登録ください。

 

 

 

 

最近、表参道で買い物しました❗️

 

 

 

今期のコムデギャルソンさんはかなりとんがってます👽

 


 
 
1枚目のバック赤のジャケット買ったのですが、買い物に付き合ってもらってた友人に


「てんとう虫にでもなるの?」と言われました


あと胸の部分に立体感のあるモチーフが付いたものも買ったのですが、すべて中身のキャラクター?おもちゃ?が違っていて、それぞれ世界に1着ずつしかないそうです

 

 

 

立体感のある服が欲しかったので見つけたとき嬉しくて即買いしました✨

 


 


あとPRADAさんでレディースですが、バックにつけるキーホルダーも購入しました。

私はパンツのベルトかけにつけてますが(笑)

 

 



 


洋服やファッション系はInstagramのストーリーでもよく流したりしてますので洋服好きな方は是非是非フォローを♪

InstagramのIDは @yoneda_makoto です。

 

 

 

 

――――――――――――――――――――

ワタクシ米田は設立5年目、全国2000名以上が在籍するFXコミュニティの【代表】をしております。

 

本業はFXのトレーダーです。

 

FXコミュニティの情報、投資の話などは『LINE@』にて限定配信中

 

(7000名以上の方が無料購読中)

どなたでも追加できますので、FXや投資に興味がある方は下記URL(画像)からお気軽にご登録ください。

 

 

 

 

仕事や人生において1日中創造力を維持する脳の管理方法
  

最近自分の脳や身体が覚醒してまして、何点か気付きがあったので皆さんの為になりそうなことをこれから数回にわたりシェアさせて頂きます。
  


まず最初は『記憶』についてです。
  
 
私は自分の脳で記憶することができる知識や情報の”量”をだいたいですが掴めるようになりました。
 
人は脳の海馬という部分で記憶をしていますが、個体によってその記憶容量には違いがあります。例えば、iPhoneなら64GB,128GB、PCなら500GB,1TBなどそれぞれデバイスによって容量が違うのと同じように人も覚えれる量があるはずです。
 
 
私は平均よりも脳の記憶容量は多いと思いますが、好奇心の幅が広く、深度も深いので全てを覚えようとすると脳が重たくなったり、時にはパンクしてしまうということがわかりました。
 
その気付きを得て最近実践していることが
 
『あえて覚えない』

という方法です。
  
 
具体的に云いますと、何か未知の情報や知識に触れた瞬間に私の頭に入れておくべきことだけを音読などを通して強い記憶にします。
 
まとまった情報は脳に置かず、長めの文章にしてiPhoneのメモ帳に保存し、キーワードを一つ結びつけて、そのキーワードだけを記憶しておきます。そして思い出したいときにiPhoneのメモ上で検索をして引っ張ります。
 
瑣末な情報はそもそもその瞬間に頭から消します。将来の私が知りたいと思ったときに都度都度優秀なGoogle先生に聞けばいいからです。4,5秒あればネット検索でわかりますからね。
 
ちなみに余談ですが、これは現代の日本の義務教育が遅れていることも示唆しています。インターネットが普及していない時代であれば記憶型教育でいいのですが、現代ではあらゆることがGoogle検索で解決するので、創造力・発想力・行動瞬発力・コミュニケーション能力が発達するような教育に変えるべきです。(教育先進国であるフィンランドや諸外国での教育は日本の其れとは全く異なります)
 
 
このような記憶の瞬間断捨離をすると、脳が軽くなります。
再起動したばかりのPCは動きが軽いですよね?ずっとあの状態が続きます。
瞑想を瞬間的に数秒するイメージもあります。
 
脳が軽くなると何がいいかと云いますと、1日中クリエイティブな発想ができるようになります。
  
 
普通、人間は朝起きてすぐの状態が最も発想力や意思決定能力が高く、朝にクリエイティブな仕事をしたほうがいいとよく言われます。
 
例えば、1日のワークの綺麗な流れは
 
朝クリエイティブ系の仕事

昼〜夕方はメール返信や資料作りなどの事務作業

夜は会食など食事しながら人間関係構築
 
だと思うのですが、記憶の断捨離をすると1日中クリエイティブな仕事をこなせます。
 
 
 
 
ということで本日は少し高度な内容だと思うのですが、参考にして頂ける特定の職種の方や経営者様もいらっしゃるかなと思ったのでシェアしてみました。
 
「為になったよ〜」って方は是非是非『いいね👍』やコメント欄で感想やご意見を米田にお伝えください。

またこういった文章を書くモチベーションになります
 
では失礼します♪
 

 


 


PS.
もう少し私の脳が発達すれば、過去の古い記憶などを意図的に消せるようになると思います。

 

 

 

 

PPS.
秘書と銀座でランチしてきました。内装が素敵やんってなりました😌

 

 

 

 

 

 

———————————————————
ワタクシ米田は設立5年目、全国2800名以上が在籍するFXコミュニティの【代表】をしております。

本業はFXのトレーダーです。


FXコミュニティの情報、投資の話などは『LINE@』にて限定配信中。(7000名以上の方が無料購読中)

どなたでも追加できますので、FXや投資に興味がある方は下記URLからお気軽にご登録ください。