20代後半で30代の心構えが欲しい人。

忙しさに流されて本を読む時間もないけど、人生に不安と悩みを漠然と抱えている30代の人。

30代というのが、自分の人生の中でどのような位置にあるのかは、当事者としては良くわからないことが多いので、30代を通過した人の話を聞いてみることは、参考になると思いました。

どんなすごいプロでも、誰もが最初は素人からスタートしている。

成功している人というのは、自分のパターンを突き通すと同時に、違うパターンも、うまく取り込んでいるもの

自分の可能性が幻想的に開くのが10代。

それを試しながら失望していくのが20代。


そして30代は、希望と絶望の狭間にいます

自分の人生を変えられるのは30代までそう考えておくこと

命の誕生を見守り、命を見送るのが30代

役割にはまらないように気をつける

結婚したり、子どもができたりして、親として、夫として、妻としての役割にはまり、自由に生きられなくなるのが30代


20代のときには、自分に天才的な才能が一つもないことに落ち込みます。

30代では、中途半端な才能がいっぱいあることに対して落ち込みます

30代に出会う人は、あなたの人生をつくっていきます

一緒に仕事をする人、一緒に遊ぶ人の質が自分の今後の人生を決めるのです。

35歳を過ぎて、急にお金持ちになる人はあまりいません。

成功する人は、20代でその片鱗を見せていますし、30代には、何らかの結果が出ています

30代のときに、「一生食べていける資産を40代でつくれている自信」がなかったら、将来、経済的自由を得るのは難しい

30代にいくら稼いで、いくら使うのかということが、その人のお金の人生を決めます

「自分はここで骨を埋めよう」という感覚を持てるものに出合うことができた人はラッキーです。

30代でその感覚が持てないと、根なし草のようになって、40代になっても何も積み上がらない人生になります

「両親とお別れしておく」
たとえば親のことを嫌っていたら、その親とそっくりな自分の部分を嫌っているわけです

でも親のことを100パーセント愛すことができたら、自分を100パーセント愛することができるようになります

親と付き合う時間というのは、長いようで、実は短いものです。

多くの子どもが、18歳ぐらいまでに精神的に独り立ちして、20代の初めには大学や就職で家を出て行くことになります。

そう考えると、親とちゃんと過ごせるのは、実質、数年しかありません。

親と友人になれるのが30代です。

元気なうちに、自分が生まれた頃、どんな生活をしていたのか、聞いてみるといいでしょう。

きっと、親の違った一面が見られると思います。


「年齢の離れた友達を持つ」
自分よりも20歳、30歳上の人とお付き合いすることは、その人の人生を感じさせることにつながります。

それは、自分の未来をシュミレーションになります。

年下の友人をたくさん持つということも、年下の友人を持つのと同じように大切です。

なぜ、ダークサイドが30代に出やすいのでしょうか。

38、39歳という40歳になる直前に、無意識のうちに絶望を感じるからだと思います

「才能のかけ算で勝負する」
自分の才能の一つひとつが中途半端でも、それをどうかけ合わせていくかで人生は変わってきます。

すば抜けた一つがなくても、「才能のかけ算」ん゛大事なのだと気づいた人は成功します。

考えてみると、一つの才能だけで成果を出している人は少ないのです。


たとえば歌が抜群にうまいという才能を生かして成功するのは、ごく限られた人です。

それよりも、一つの才能は小さくても、かけ算をすることで、人生で結果を出せるようになる。

そのことを知った人が強いと私は思います。


「人生の目的を知る」
人生の目的というと、大げさな感じもしますが、要は、何を大切にするかです。

家族との関係なのか、個人的な夢なのか。

自分にとってかけがえのない、とっても大切なもの、それが人生の目的です。


※参考までに3つの運
1.上から引っ張り上げてもらう運
2.横から支えてもらう運
3.下から持ち上げられる運
読者登録してね30代にしておきたい17のこと (だいわ文庫)/本田 健

¥600
Amazon.co.jp