この本は、著者の自暴自棄だった頃からの実際の経験が書かれてるので、自分のことようにエピソードが脳裏にはいってくるような感覚で読めたように思います。

本書の冒頭の「人生は舞台。人はみな役者。」

このシェークスピアの言葉がすごく胸に響いてきます。

あなたは自分のことをどんな人だと思っていますか?

「ほめ方の伝導師」の著者が「自分の輝かせ方」をわかりやすく伝授。

セルフイメージを自在にあやつり、なりたい自分になる方法


チャレンジする人にだけチャンスは訪れる

私たちはいつもできない理由を探す天才です。

自ら行動しチャレンジしなければ、永遠に新しい世界の扉を開くことはできません。

相手を判断したり裁いていたりすると、愛する時間が足りなくなりますよマザーテレサ

他人の物差しでなく、あなたの物差しでみる

自分の過去を、カッコ悪い部分も含めて受け入れる。さらにそこから客観的に学び、それを自己開示することで人の役に立つ。

そういう意識になって初めて心から“熱く語る”ことができるのではないでしょうか。

私の大好きな名言
ヒンズー教の経典
「心が変われば、態度が変わる。
態度が変われば、行動が変わる。
行動が変われば、習慣が変わる。
習慣が変われば、人格が変わる。
人格が変われば、運命が変わる。
運命が変われば、人生が変わる




読者登録してね



自分のスゴさにまだ気付いていないあなたへ/谷口祥子

¥1,365
Amazon.co.jp