2024年9月16日(祝)曇くもり

 

信州3日目

昼から天気が崩れる予報のため、上田市民の山の太郎山へ。

太郎山へ登る前に、折角なので上田城にも行くことにしました。

 

千曲川の支流があった尼ヶ淵から上田城へ

 

横から見ると・・・(左上部は西櫓)

 

なかなか急な階段です

 

登った先には西櫓

 

上田場内の真田神社

 

大欅御神木くぐり

健康長寿、強運や家内安全などの御利益あり、とのことです

 

真田幸村(信繁)公の像

 

真田井戸

伝説によると、これから登る太郎山の麓に続いているとのこと

 

合格祈願の絵馬

「不落の城」上田城は受験生に大人気です

 

東虎口櫓門

右手にある真田石を眺めた後、太郎山へ向かいます

 

 

 

太郎山表参道登山口

登り始めはちょいとキツイ階段

湿度が高いせいか、少し歩いただけで汗が噴き出ました

 

雲の中でしたが、たまに日が差し込みます

 

14丁の鳥居

(表参道は1丁(約110m)毎に「丁石」が置かれています)

 

15丁手前の祠

 

17丁過ぎ

デカいキノコが生えていました

 

23丁

太郎山神社の鳥居

 

太郎山神社の石段

 

太郎山神社 着

お参りした後、山頂へ向かいます

 

山頂のお地蔵様と

 

神社の境内で一休み

天気が良ければ富士山、日本アルプス、八ヶ岳等が一望できます

 

下山は14丁の鳥居から四十八曲コースへ

昔、果樹園で使用した古井戸です

 

鉄塔の作業道を通り、表参道へ戻ります

 

無事下山

 

 

午後は雨予報だったので、別所温泉へ行く予定でしたが、予報に反してカンカン照り。

あまりの暑さのため、急遽、美ヶ原へ避暑に行くことにしました。

 

 

 

山本小屋から霧の中を歩き始めます

ポニーにニンジンをあげました

 

霧の中から

 

美しの塔

 

一瞬、山頂の王ヶ頭が見えたのですが・・・

 

時間も時間なので、王ヶ頭は断念

分岐で引き返します

 

戻る前に、牛の群れをパシャリ

 

 

近くからもう一枚

 

 

 

霧の中を戻ります

 

美しの塔、またね!