3月になると、人の移動が多々ありますが。
今日突然入れた事がありまして。ただ、それが自己責任ではなく、他責によるもので。
ちょっとなあと思った次第。
SESってお仕事はそういうもんなんですけどね。
ただ、そういう仕事って気持ちをぐらりとさせますね…。

移動ありきという仕事

請負というか、現場に行ってお仕事をするのが当たり前の仕事。
今まで色々行かされました。いや、なんでそこ?みたいな遠方とか、ちょっとスキルがちがくね?みたいな現場とか...。
まあ、それに関しての不満とか不満とか不満とか...がもっさりあったりしますが。その辺り言い出すときりがないので、置いといて。
ただ、そういう時に一番必要なのは適応能力がありやなしや、だと思うのです。

適応能力

適応能力...とりあえず現場の雰囲気、システム、人間関係に早くなじむこと。それができるかできないか。コミュニケーション能力+α、だと思います。
それがこのSESには一番大事なんだよなあ、と長年の経験で思うのです。
システムとかコーディングの能力?それは現場に行って慣れればOK。
だってプロジェクトごとにお約束事がちがいますからね。とりあえず、古参のメンバーに聞きながら理解していけばいい、と思います。
うん、本当に大事なんですよね、適応能力。

それでもくじけることはある

それなりにあるなあ、と自負はしています。経験値それなりだし。
だけど、時々気持ちがくじけます。
どんなに経験あっても、その引出の中にないことろがあったり、どうしても気持ちが切れることがあったり。
そういうとき、くじける事があると思うのですよね。
そういう時に助けになる場所が必要だなあ、とそう考える事があります。
...最近そのあたりどうなっているのかな、と思う事があったんですよね…。

そして明日を頑張るために

まあ、もうそういったサポートを求めるのはあきらめてますが。ただ、自分と同じような経験はあまり後輩とかにさせたくないですね…。うん。
なので、くじけない方法、そして、もしもの時の解決方法...いろいろ考えてまとめようかな。
この場のそういう事も追加することも考えてみようと思います。
今回は決意まで。