グループファイトOct23の私的ポイントまとめ 4/4 (Group fight Oct23) | 蹴ったり飛んだり踊ったりする人の勝手な書き綴り。

蹴ったり飛んだり踊ったりする人の勝手な書き綴り。

日々全力で動くことを信条に掲げる、
MOSSA好き人間が送ります。

おはようございます。

Makotoです。

 

Group fight Oct23 の個人的なポイント、

ラストです。

 

※スタジオレッスンの効果・感じ方は人それぞれ。

一個人の感想として、あくまでも参考程度に・・・

また、後々加筆することもあるかもです。

 

 

-- Group fight Oct23 --
TRACKLIST:

1. [WARM-UP] ARE YOU READY FOR WHAT'S COMING / WAR*HALL
2. [BOX] SHOULD'VE KNOWN BETTER VS. IT'S A FIGHT / Richard Marx & Three 6 Mafia
3. [MUAY THAI 1] FIGHTER / Martin Deejay
4. [KICKS] BILLIE EILISH / Armani White
5. [MIXED MARTIAL ARTS 1] BRINGING THE FIRE / Carry the Throne
6. [SUPER BOX] CAN'T STOP ROCKIN' / ZZ Top
7. [MIXED MARTIAL ARTS 2] ICE ICE BABY / Vanilla Ice
8. [MUAY THAI 2] HEARTACHE / TNT
9. [CONDITIONING] BLANCO / Pitbull & Pharrell Williams
10 [COOL DOWN] HEROES / Zayde Wølf
BONUS1. [BOX] POWER / MUSZETTE
BONUS2. [SUPER BOX] I WANNA GO FASTER / WAR*HALL

 

>>コリオ・Official Trailerはこちら

 

 

 

 

 


 

9. [CONDITIONING] TEAM LILMAN ANTHEM / DJ LILMAN

 

体幹や筋力のトレーニング種目、
CONDITIONING。

 

肩タッチ4 → リバーススプロール → 戻る

テーブルトップポジションをキープしながら

両肩に交互に手を当てた後

リバーススプロール。

 

肩に手を当てる際に

両手両足の4点で取っているバランスを

3点で取ることによる

体幹とバランス力の向上を狙った動作。

 

3点になった際に、4点だった時と同じくらいに

左右に体が揺れたり体が回転しないように

また下半身は膝の曲がりを90度に保てるように

体全体でバランスをしっかりとることを心掛ける。

 

特に手と足の対角線上の2点(例:右手と左足)は

絶対にキープできるようにするところから。

 

両ひざを両手で押す → 休む

仰向けで足を上げて膝を90度曲げた状態から

両手を膝に当て、両手と膝で強い押し合いをする。

 

これで体幹に強い刺激が入るので

この刺激が入った状態をキープし続ける

アイソメトリックな種目。

 

お腹に強く刺激が入っているかどうかを常に意識。

 

(AMRAP)マウンテンクライマー×10 → パイク

コンディショニングトラックでのAMRAPは、

マウンテンクライマーとパイクのコンビネーション。

 

マウンテンクライマーは

体の方向が常に1方向に真っすぐになっていて

お尻の上下をし過ぎないことを意識しつつ

とにかく素早く行う。

 

パイクはマウンテンクライマーのインターバルでの

ほんの少しの小休憩的なイメージ。

疲れやすい肩とハムストリングを

少し伸ばしてリラックスさせるような気持ちで。

 


 

10. [COOL DOWN] VICTORIOUS / The Score

 

最後は体と心を落ち着かせる
COOLDOWN。

 

最近のCOOLDOWNは

昔のような静的ストレッチよりも

曲に合わせて緩やかに動きながら筋肉を緩めていく

アクティブストレッチの要素が強くなっている印象。

 

一つの動作をピタッピタッと止めながら行うよりは、

カウントをフルに使って

曲のテンポに体の動きを合わせるように

ゆったりと動く。

 

その方が心拍数の下降が早く

曲中でリラックスできる時間が増える。

 

型の動作では、

7曲目で出てきたパリィが登場。

 

 


 

といった感じでした。

 

AMRAPがこれだけ前面に押し出された、

近年でもかなりチャレンジにあふれたシーズンだったかなと。

 

AMRAP自体が強烈な分、

全体的に動きはシンプルだったので、

コリオのテクニカル性やユニーク性で見ると

少々物足りない部分もあったかな?とは思いましたが、

純粋に運動効果の向上を追求する側面において考えると

過去のシリーズから振り返っても

1,2を争うものだったと思いました。


とにかくベースとなる動作を忘れないこと。

早さを意識するあまりに動きを小さくしないこと。

運動効果の低下を最小限にすること。

 

これらを意識しつつ挑戦した

新曲期間中盤~終盤のAMRAPは

本当に刺激的な物でした。

 

Myzoneなどのツールで可視化した運動効果でも

自分が動ける範囲が

日に日に増えていったことが見れた、

自分がチャレンジした結果が明確に次に繋がっていった

と実感できたシーズンでもありました。

 


 

そんなこんなで新曲まとめ完了です。

 

次回の新曲は2月末~3月辺りでの登場でしょうか。

楽しみにしています!!