グループグルーヴOct18を体験して(Group groove Oct18) | 蹴ったり飛んだり踊ったりする人の勝手な書き綴り。

蹴ったり飛んだり踊ったりする人の勝手な書き綴り。

日々全力で動くことを信条に掲げる、
MOSSA好き人間が送ります。

おはようございます。

Makotoです。

 

新曲解禁されて2週間・・・

紆余曲折あってこの時期になって

ようやく受けることができました・・・

 

 

-- Group groove Oct18

TRACKLIST:

1. [WARM-UP] nick wells / T-Pain feat. Chris Brown
2. [FirstDance] New Thang / Redfoo
3. [PartyDance 1] Leave Me Alone / Calypso Rose feat. Manu Chao
4. [LowDance 1] Swing / Savage feat. Pitbull
5. [CardioDance 1] Oh Baby / Seizo
6. [LowDance 2] Mic Drop / BTS
7. [CardioDance 2] Jump & Sweat / Garmiani feat. Sanjin
8. [BreakDance] Echame la Culpa / Luis Fonsi & Demi Lovato
9. [PartyDance 2] Best Day Ever / Sly & The Family Stone
10. [FINALE] Chainsaw / Family Force 5 feat. Tedashii
11. [COOL DOWN] The Way I Are (Dance with Somebody) / Bebe Rexha feat. Lil Wayne
BONUS1. [PartyDance 1] Dejame Contarte / Henry Mendez
BONUS2. [LowDance 1] Set The Roof / Rae Sremmurd feat. Lil' Jon

 

 

■Trailer

 

 

今回はいろいろとアクシデントが重なり、

受けるタイミングを何度も逃してしまい、

ついこないだ、ようやく受けることが出来ました。

 

楽しみにしていた今回のgrooveですが、

予想通りというか、

遥かに上回った感じで、楽しかったです!!

 

 

 

1曲目は曲名通り、「フリーズ」が頻出!
長いものから短いものまで種類も豊富。
のっけから楽しさが溢れてます☆彡


2曲目と3曲目の両方とも、
同じ動きのセットの終わりに
フリーパートが入ります。

色んな所を歩きまわったり、
ハイタッチしたりできる、
遊べる演出ですね。


CardioDanceや、後半のPartyDance2なんかは
至ってシンプルになっていました。

同じ動きを数セット繰り返す感じで、
至ってシンプルでした。
有酸素系なトラックですが、
初めての人でも難なく運動量上げられますね。


今回はLowDanceが両方ともお気に入り!
LowDance1の方のSwingは、Trailerでも動きは見れますが、
運動量多くて、かなり好きですね。

Fightでもおなじみの曲でしたが、
こういうアレンジで来るとは。
ってかこっちの方が原曲に近いのね・・・

LowDance2曲目の方も、
近頃日本でお騒がせなあのグループでしたが(笑)
そんなことは関係なく、
かっこいいコリオになってて、
もっとやりたいな~と思いました。


Finaleはテンポや曲の雰囲気は
そんなに激しいものではなかったですが、
左右に動いて足をたくさん使う感じで、
大きく動けば動くほど、
運動量が倍増するような印象でした。

曲のタイトルは「Chainsaw」で、
コリオの中にもチェーンソーのチェーンを引く?ような動きがあって、
面白かったです♪


今回はまだ45分のレッスンでしか

体験できていませんが、

折を見て60分のクラスにも出てみて、

受けれていない残りの曲も

味わってみたいなと思っています☆彡

 

クリスマスのイベントも控えているため、

新曲期間は実質あと2週間くらいしか

ありませんから、

少ないチャンスを、しっかりものにしたいですね!!