こんばんは🎶
今日15日🎶氏神様にご挨拶✨
前回 ピンク桜🌸だったのに
今日は白😌
ハナミズキが満開でした
前回は息が詰りそうなブログでしたね
わかって欲しいが凄かった🥹
反省
そして
ごめんなさい
そんな時
Instagramで目に入るんですね
リンパ流し
老廃物を流す
体操
身体も重いしスッキリしないから
やってみたら
翌朝(14日)びっくりするくらい
軽くなりました💖
ふと外を見ると大雨
しかも
バケツひっくり返したような土砂降り☔️
詰まりを無くすること🎶
気づいたあとはよく手放すって言うけど
✨流す✨
大切ですね
"祓へ"
この世の大洗濯
下つ巻 第二十七帖(六九)
この方は祓戸(はらへど)の神とも現はれるぞ。
下つ巻 第二十八帖(七○)
またたきの間に天地引繰り返る様な大騒動が出来るから、
くどう気つけてゐるのざ、
さあといふ時になりてからでは間に合はんぞ、
用意なされよ。
戦の手伝ひ位なら、どんな神でも出来るのざが、
この世の大洗濯は、われよしの神ではよう出来んぞ。
この方は元のままの身体(からだ)持ちてゐるのざから、
いざとなれば何んなことでもして見せるぞ。
仮名ばかりの神示と申して馬鹿にする臣民も出て来るが、
仕まひにはその仮名に頭下げて来ねばならんぞ、
かなとは (カミ)の七(ナ)ぞ、神の言葉ぞ。
今の上の臣民、
自分で世の中のことやりてゐるように思うているが、
みな神がばかして使ってゐるのに気づかんか、
気の毒なお役も出て来るから、早う改心して呉れよ。
年寄や女や盲、聾ばかりになりても、
まだ戦やめず、神の国の人だねの無くなるところまで、
やりぬく悪の仕組もう見て居れんから、
神はいよいよ奥の手出すから、奥の手出したら、
今の臣民ではようこたえんから、身魂くもりてゐるから、
それでは虻蜂取らずざから、早う改心せよと申してゐるのぞ、
このことよく心得て下されよ、神せけるぞ。
八月二日、ひつ九のか三。
まつる
マツリの巻 第ニ帖(四◯六)
これまでは「いろは」でありたが、
愈々一二三(ひふみ)の力 加はるぞ、
「いろは」はやさしいが「一二三」は新(あら)いから、
新事(あらごと)もするから その覚悟致されよ、
その覚悟よいか、
きたない心すててゐると、
小さい心大きくなって
自分でもびっくりする様 結構が来るぞ。
警察いらんと申してあるぞ。
八月九日、一二 。
まつりの巻 第三帖(四◯七)
まつりの巻 第三帖(四◯七)
旧九月八日からの誓(ちかひ)の言葉知らすぞ。
五三体の大神様 五三体の大神様、
天之日月の大神様、雨の神様、風の神様、
岩の神様、荒の神様、地震の神様、
地(クニ)の日月の大神様、世の元からの生神様、
百々(もも)の神様の大前に、
日々弥栄の大息吹、御守護弥栄に御礼申し上げます。
この度の三千世界の御神業、
弥が上にも、千万弥栄の御働き祈り上げます。
三千世界の神々様、
臣民人民一時も早く改心いたし大神様の御心に添ひ奉り、
地(くに)の日月の神と成りなりて、
全き務め果たします様
何卒(なにとぞ)御守護願ひ上げます。
そがためこの身この霊(タマ)はいか様にでも
御使ひ下さいませ、
何卒三千世界の神々様、
臣民人民が知らず知らずな犯しました
罪、穢、過(あやまち)は、
神直日大直日に見直し聞き直し下さいます様、
特にお願ひ申し上げます。
元つ神えみためえみため。
八月十日、一二 。
マツリの巻 第四帖(四◯八)
マツリの巻 第四帖(四◯八)
世こしらへてから臣民の種うゑて、
臣民作ったのであるぞ。
世、こしらへた神々様は「ながもの」の御姿ぞ、
今に生き通しぞ。
神が見て、これならと云ふミタマに磨けたら、
神から直々の守護神つけて、
天晴れにしてやるから御用見事に仕上げさすぞ、
臣民ばかりでは出来ん、三千世界の大洗濯、
誰一人 落したうもない神心、
皆揃ふておかげやりたや、喜ぶ顔見たや、
遠い近いの区別なし、皆々我が子ぢゃ、
可愛い子ぢゃ、早う親の心汲みとれよ。
八月十日、一二 。
まつりの巻 第五帖(四◯九)
肉体 先づ苦しめたら、
今度その守護神には
それだけの見せしめせなならんことになってゐるのざぞ。
神がかりで まだ世界の事何でも判ると思ふてゐる人民
気の毒出来るぞ。
八百八光の金神殿、愈々にかかりなされたぞ。
出雲の大神様 此の世かまひなさる大神様なり、
其の処得ないもの、人民ばかりでないぞ、
三千世界の迷ふミタマに所得さして
嬉し嬉しにまつりてやれよ、
コトで慰め弥栄へしめよ、
コトまつりて神の列(つら)に入らしめよ。
その国々ぞ、あたまあたまで、
まつり結構ぞ、 まつり呉れよ。
邪はらふとは邪無くすることではないぞ、
邪を正しく導くことざぞ、追払ふでないぞ、
まつろへよ。引寄せて抱き参らせよ、
取違ひならん大切事ぞ。
八月十二日、一二 。
春の巻シリーズ
🌸春の巻 第七帖(六六四)🌸
ことわけて書きおくから、迷はんように。
人民の理(ミチ)歩んで呉れよ。
何も彼も嬉し嬉しとなる仕組、
人民に禍ないのぢゃ。不足ないのぢゃ。
いつも楽し楽しの歌で暮せる仕組ぢゃぞ。
と申しても、心で判っても、
今の人民には判るまいから、
更にこと分けて、こまかに説いてきかすぞ。
理(ミチ)しるべをつくりおくぞ。
これがよろこびの理(ミチ)ぢゃ。
人民のいのちを正しく育てることが一番のよろこび。
人民と申すものは神の喜びの全き現れであるぞ。
いくらけがれても元の神の根元神のキをうけてゐるぞ。
それを育てることぢゃ。導くことぢゃ。
死なんとする人助けるのもその一つぢゃ。
宿った子殺すことは、人民殺すことぢゃ。
今の人民 九分九厘は死んでいるぞ。
救へ、救へ、救へ。おかげは取りどくぢゃ。
生かせよ。生かせよ。
生かす理(ミチ)は神示よむことぢゃ。
ひふみ神示は
道しるべ(理)なんですよ🎶
やってるうちに
大切なものが見つかるかも✨
ですよ💖
ではでは戻っていきますね✨
是非とも
お声高らかにお読みくださいませ🎶
前のブログ読んでたら
子供って本当に素直ですね。
大人として
この子供達の笑顔が続くように
と願ってやみません。
2年前の今頃なんだ
お花が花水木🌼
↓↓↓
よかったら読んでみてね。
https://ameblo.jp/makoto-01234567890/entry-12594700356.html
あーまた朝になっちゃいました🥹
途中しっかり寝ちゃってました
昨日までの雨風が嘘の様
今日も素晴らしい朝がやってきてくれたことに
感謝しかありませんね。
今日も素敵な一日をお過ごしくださいませ
ご機嫌よう💖