先日は久々にGenと釣りへ…
しかも超ハイプレな五三川にw
DoSリバーシャツが似合う川である(他に大江川、淀川がどSな気がする)
まずは去年50アップを獲ったクリークへ。
同じようにバギークローを落としたら釣れるかなと淡い期待をしたが不発。
Genが最近手に入れたダッジで流して行くなか、川村光大郎さんにイベントでいただいたハイピッチャーを結びトンネルの中にピッチング。
真ん中を通したが反応せず、壁際を早めに通すとトンネルを抜けた辺りで下からもんどってきた。。
ラッシュバーンを使ってたのでそのままぶっこ抜いたのが
35cmくらいのバス!
トレーラーフックギリギリw
その後何本かクリークを覗いたがイナッコと鯉しかおらず、中流域で有名なとこ(瞬テキ場)へ。
Genが瞬テキ場に入り、よく見るとわずかながら流れが発生、イナッコもピチャピチャしまくって生命感はある状態。
ここでボラをイメージしてジャックハンマー+デスアダー5インチを選択、ワンド内を打つことに。
木の間から左手で岸に平行キャストして巻くと急にハンドルが重たくなった…
フッキングが取り辛かったので巻きアワセでネットインしたのが
針がほとんど刺さってない(笑)
昼食後は色々回ったが
マメさんが食ってきて夕マズメに最上流の池へ。
ハイピッチャーを沖に投げていくと竹杭のところで
シメの45cm!
ここまでガイドしてくれたGenに感謝である!
最後に同じ日に取材されていた
レイドジャパン社長の金森さんに写真をお願いしたら快くOKいただいた!
(人と話すときはサングラスを取り、写真の時はサングラスでかっこよくキメる素敵な人でした&シャツと大阪ナンバーの車についてツッコんでもらえたw)
今年の釣りの中で最良の1日だった₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
16ポイズングロリアス172Hラッシュバーン&メタニウムDCXG&FCスナイパー20Lb(ハイピッチャー、ジャックハンマー)
旧ポイズングロリアス168L&12アルデバランBFS&モンスターブレイブ9LB(ディトレーター5gダウンショット)
バンタム170M-G&メタニウムDCHG&FCスナイパー14LB(ハイピッチャー)