今年の釣行を振り返る。



今年は近場よりは岡山(4回)、徳島遠征(2回)が多かった。



まずは今年最初の遠征春編で獲った


130523_0611~01.jpg



49cm。単発でいたギルネストを狙っているバスを死角からシェイキーバグを落として一発で食わせた形だった。



トリックスターネットの初陣を飾るアフターな長いバスだった。



次に6月の旧吉野川遠征初日、4連続40upを獲ったなかで最後に獲った


130613_1525~010001.jpg



44cm。それまではアベラバにカーリーゴビィをテトラや岩場に居着いているアフターなガリガリ君を獲っていたが、これはドライブクローラーを木に引っ掛けてちょうちん釣りをしていたら木の下から出てきたので、木から外して落とし込んだら食った「狙って
獲った魚」だった。



次は今年3回目の岡山遠征、パチンコで言う確変状態な感じでGenが隣でモグチャで40upを獲った後にワドルバギーで出した


131019_1522~01.jpg


49cm。直前にゼノバズで40無い魚を釣っており、ワドルバギーをできるだけゆっくり引いて千鳥った時に水面が爆発した。



この日はGenが40upをモグチャで連発させていて、恐らく逃げ惑う蛙に見えたんだろうと思う。実際水面から隣の田んぼにまでかなりの数の蛙がいたからな。



最後はこの前に釣り納めとして行った六間川の温排水エリアで釣った

131220_1518~020001.jpg




46cm!こいつを獲った時は思わず叫んでしまった。



そこのエリアだけ小さいバスやギルが溜まっていて、速い動きには反応しなかったので究極にゆっくり沈むようにストラクチャーにシェイクしながら落とすと一発で居着いてた魚が食った。



この時直前まで使っていた細いエアーダンサーを使っていたら、ぶ厚い唇から伸ばされて抜けていたんだろうなと感じた。



さて来年は今年獲れなかった50upを釣りたい!



そして自己記録を更新したいな~(^-^)