最近釣り行けてない…ということで釣りに関する話題を。



SVS派の自分は現在クリア3、グレー2、スモーク1という形でブレーキを付けている。(グレー>クリア>スモーク)


夢屋スプールにはスモーク4、クリア1、グレー1だ。


通常はクリア3つからスタート、風具合やベアリングの調子を見てクリア2orクリア1グレー1、鉄板系はクリア1で投げている。


スモーク1だとノーブレーキに近いので使用しない。メカニカルはまあまあゆるゆる。



スキップさせる時はクリア3もしくはクリア2グレー1で微妙にサミングしながらしている。スキップさせる時は巻き癖のついてるラインで投げればかなりやりやすい。ラインが膨らまないので。



夢屋スプールの場合はスモーク4つ(かなりキツめだと思われ)からスタート、セイラミノーなど抵抗の少ないものはスモーク2で使用し、ソウルシャッドやポップXなどのプラグはクリア1、スモーク1って具合か。



スキップはスモーク3~4つがやりやすかった。けど軽いスモラバのスキップはキャスティングジグ+バイズクローのような凄まじいスキップを期待してはいけない。あくまで近距離で3~4バウンド跳ねさせる程度と考えるべき。





あ~こんなん書いてたら釣り行きたくなってきた!