1月20日『マエストロ!』公開直前イベントに行ってきました♪


東京では久々の舞台挨拶。会場の大手町ホールは新しく綺麗なホールなので、何か演奏があるのでは?と期待して行くと、会場にはピアノと椅子が。

その時は「やった!生演奏あるんだ♪」と単に喜んでいたら、なんとそのピアノを弾くのが辻井伸行さんだったから、びっくりキラキラいちど演奏を聴きに行ってみたいと思っていた人に、このような形で巡り合えて感激でした音譜


舞台挨拶の内容はすっかり記事頼りですが、これが詳しかったです!

http://top.tsite.jp/news/i/21508535/

西田さんの指揮のくだりは、本当に面白くて。ユーモアのある方で、横にいる桃李くんがとてもリラックスしてるのを感じます。


動画は2つ。

https://www.youtube.com/watch?v=J6PbhQTHD2U&feature=youtu.be

http://mantan-web.jp/etc/movie/watch.html?v=IBTnKEF-jAU

MANTAN-WEBのは、続きがアップされるのかな?

ニッカン動画もありましたが、あまり画質が綺麗でなくであせる ニッカンは紙面もやっぱり交際ネタ押しで、「お友達です」が強調されてましたね(^▽^;) (でも、桃李くんって「友達は?」って訊かれて「うーん・・・」と考えこんじゃったり、「友達って何なんでしょう?」と懐疑的になったりするのに、その人に「お友達です」って言われても、あんまり説得力ないような?(笑))


それより、マスコミに対する桃李くんの対応がステキすぎてラブラブ 優しい笑顔でそう言われたら、もう信じるしか!ってなりそうですね。決して無視することなく今言えることをしっかりと丁寧に伝えている姿、素晴らしかったですキラキラ



映画を観るのは2度目。前よりも深くマエストロの世界に浸ることができました。

私、原作を読んで話の流れがわかってしまってるからか、1回目はあまり感動できないんですよねあせるあの『ツナグ』でも、実は1回目では泣けませんでした。でも今回はじんわり涙があふれました。


次は初日と2日目の舞台挨拶。初日の結果はまだですが、2日目はさいたまに行く予定。

あと割と近所のシネコンから「極上音響上映」というお知らせがひらめき電球

http://cinemacity.co.jp/cinemacity/studio.php?mid=402

他の映画館でもこのような上映があるのかわからないけれど、ここでも観たいなぁと思ってます。



最後に、インタビュー記事をひとつ。

http://movie.smt.docomo.ne.jp/top/dmenu/asp/feature_detail.asp?feature_code=283

写真がとってもかわいいラブラブ



そういえば、とんねるずの食わず嫌いは放送が2月になってからかなぁと思ったけど、1月29日と思ったより早かったですねあせる(だったら、対戦相手は西田さんがいいなぁ。) マネさんからは「嵐にしやがれ」のロケに行ってた話もありましたね。今回の番宣はなかなか良いラインナップ。日々桃李くんをTVで観るのが楽しみです音譜