久々ブログ更新です。
ここ1~2週間で、色んな役の桃李くんを見ました。
まずは、映画『風俗行ったら人生変わったwww』
初日に映画館で観たのですが、すっごく大笑いさせてもらいました^^
桃李くん演じる晋作は、原作の関西弁のできる男キャラというよりは、
主人公遼太郎と少し似た過去を持つネット仲間の一人で、
コミカルな作戦を考えるという点で頭のキレる男でした。
面白おかしく計画を実行する姿と、
最後に遼太郎の背中を押す場面の少し影のある表情。
どちらも良かった![]()
そしてその翌日に観たWOWOWの『チキンレース』
キャバクラの店長。最初の登場シーンから
僕せかの本田くんの上を行くテンションの高さっ![]()
岡田将生くんに対し、つっかかるような芝居もすごく楽しんでたなー。
それにしても、桃李くん役の為に眉剃ってますね。
2日間の撮影だったけれど、ちゃんと井口弘樹を生きてるんだなぁ。
そしてそして、何より感動したのが、ダンダリン第7話。
6話の最後の、外国人労働者に「ありがとう」って言われた時の
凜さんとのシーンも好きだったのですが、
7話の坂道のシーンは、それを何倍も越えてきました(;_;)
平穏を好む南三条くんが、冒険して味わった挫折。
それは思ったより大きくて、「どうして良いかわからない」と泣いてしまう。
それを受けての凜さんの言葉は、きっと南三条くんを信じての言葉だろうけど
南三条くんには届かず…
心が折れた南三条くんの表情が、そして泣き顔が、
次の日になっても、その次の日になっても、
そういえば、麒麟の翼でもツナグでもいっぱい泣かされたなー。
桃李くんの演技、本当に大好きです![]()
7話の放送の後にUPされたお二人の言葉が嬉しかったので、お借りします。
ダンダリン演出 佐藤監督のTwitterより
https://twitter.com/touyasato/status/400641772352585728
ダンダリン脚本 秦建日子さんのブログより
http://hatablog.officeblue.jp/
そして今週もあと少しで水曜日。8話も楽しみです![]()

