昨日、『今日、恋をはじめます』完成披露試写会に行ってきました!
会場はTOHOシネマ六本木ヒルズのスクリーン7。
中に入ると、テーマ曲のひとつである 7!! の「弱虫さん」が流れていて、
スクリーンいっぱいのピンクのタイトル。一気に気分が盛り上がりました☆
司会は映画パーソナリティの伊藤さとりさん。紹介され、古澤監督、原作者の水波風南先生、そして桃李くんと咲ちゃんが制服姿で手をつないで登場!(ちなみに2012年のベストカップルと紹介されてました。。。^^;)なんとなく京汰で出てきてくれるんじゃないかと思ってましたが、ほんとその通りに!会場も騒然とする中、舞台挨拶が始まりました。
頑張ってレポ書こう!って思ってたら、
東宝さんが、詳細レポを上げてくださってました☆
http://kyokoi-movie.jp/news/repo121108.html
あと、この記事も昨日の雰囲気が良く伝わってる☆
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121109-00000322-devi-ent
桃李くんは京汰のメイクと衣装だと、性格もSキャラになっていて、
会場に対しても、サラッと「ありがとう!」と普段言わない応対してたり、
会場を見まわす視線も京汰のクールな視線で、めちゃくちゃドキドキしました![]()
キスから始まる恋についての質問の時に、司会の伊藤さんが「客席にも聞いてみましょうか?」と降りてきて。これが私の座ってる方向とぴったりだったので、視線頂けて感謝でした![]()
聞かれたお客さんはもちろん、「京汰ならOK」と(笑) 監督も「桃李くんだからだよ」と言われ、桃李くんは照れたように笑ってました。
マネさんblogでは、この京汰の衣装で舞台に立つことにめちゃくちゃ恥ずかしがってる様子が綴られてましたね(笑) そんな桃李くんが、ほんとかわいいっ☆
上映前の舞台挨拶の最後に「今日は上映後にも2人が来てくれます」とあり、もう1回来てくれるんだ!と単に喜んでたら、
上映後の2人はドレスアップした姿に![]()
![]()
スーツとーり、めちゃくちゃカッコいい![]()
![]()
ほんと、結婚式かのような装いで(笑) 咲ちゃん、終始笑顔だったなー。ウラヤマシイ![]()
この時司会者の方からも「結婚式のようで、私も思わず「装いも新たに」と披露宴のように言ってしまいました」と。桃李くんも「さっき入場の仕方を説明された時も「まず入ってから一礼。そして壇上に登って真ん中で一礼。」と(笑)」と説明を受けたと。まるで披露宴の一場面を体験したのね![]()
この時はもう京汰のウィッグではなかったので、おしゃべりもいつもの桃李くんだったような(笑)映画の中のキュンとするシーンを聞かれ、レポにある図書館のシーンを挙げたのですが、そのシーンは場面だけだフラッシュのように展開する短いシーンだったため会場が「え?そこ?」みたいな空気になって^^; でも、そういう普段絶対しないようなシチュエーションにドキッとしたんだろうな、と思いました![]()
ちなみに映画の内容については、ネタバレになるのであまり書けませんが。。。ポップで楽しい、でも等身大の恋が描かれてるステキな映画だと思いました!桃李くんがよく、その時代を過ぎた人でも見てもらえば思い出して楽しめると雑誌で書いてくれてますが、思い出すというより、ほんと高校時代に京汰みたいな人がいたらなーと思いましたね
私もつばきみたいに、何にでも一生懸命がんばらないと彼女にはなれないだろうけど
京汰の表情やしぐさも大好きなのがいっぱいだったので、公開してまた観るのが楽しみです![]()
昨日頭の中をヘビロテしてた 7!! の弱虫さん♪
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=4QXc_s2sGNE
そして司会をしてくださった伊藤さとりさんのblog☆
http://ameblo.jp/satori-ito/entry-11399923172.html
本当に楽しい舞台挨拶だったので、まるまるDVDの特典映像に入れてほしいなぁ![]()



