本日、桃李くんの誕生日、『ツナグ』の大ヒット舞台挨拶に行ってきました!!

ネットに早速ニュースが上がってましたねパソコン

http://www.cinematoday.jp/page/N0046876


http://eiga.com/news/20121017/12/


http://www.oricon.co.jp/news/confidence/2017812/full/


http://cinema.pia.co.jp/news/159756/48531/




以下、私のうろ覚えレポです☆話した順番がアヤシイですが。。。補足と思って読んでくださーい♪



映画本編が終わって、司会者の紹介で桃李くん登場。
司会者から『ツナグ』が先週3位から今週1位になったことも伝えられ、お祝いムードの中、挨拶。
「公開してから再び同じ作品で、このように挨拶できるのは、ツナグを多くの方に見てもらえたおかげ。本当にありがとうございます。」


    masako's Diary


そして、「松坂さん、本日24歳のお誕生日です」とあり、会場に「HappyBirthday」のメロディが流れたので、みんなで合唱になりました。
客席からたくさんの「おめでとう」が飛び交って、そのおめでとうを受けて、
「ありがとうございます。このツナグという作品に参加できたこと、そして皆さんが見たいと思ってここに来てくれたことが僕にとっては最高のプレゼントです。24歳になっても役者をやっていきたいという思いは変わりありません。24歳には24歳にしかできないことがあると思います。多くのことを表現して色々なものを届けたい。」

「何かプライベートで挑戦したいことはありますか?」という質問には「色んなところで言っているんですが、グランドキャニオンでキャンプがしたい。たまたまトラベル雑誌を観ていて一度行きたいと思い始めると、もうそれしか(笑)。それを言ったらマネージャーにそんな時間はないと言われたので、じゃあ仕事で行けないかなーと。。。思っているところです。まぁ何度も言ってればと、言霊みたいなものです。」

ステージにはツナグにちなんで満月を象ったケーキが登場!
スタッフさんがチャッカマンでろうそくに火を点けてくれたのですが、桃李くんが、おもむろに「このチャッカマン、ガッチャマンってシールが貼ってある!」と(笑)東宝さん、抜け目ない。
そしてろうそくを吹き消した瞬間みんなで入り口で渡されたクラッカーを一斉に鳴らしてお祝いしましたキラキラ桃李くんも「おぉ~っ」と感動してました。


     masako's Diary




さらに死者をよみがえらせることができるツナグで呼びました!ってことで寅さん、マイケルジャクソンのモノマネをされる方が登場(笑)

桃李くん、終始苦笑いな感じでしたが、花束とDVDをプレゼントされてご満悦でした。
(そういえば、最近買ったものとか、プレゼントで欲しいものとかも、映画のDVD-BOXだったよねにひひ

ちなみに寅さんは桃李くんが好きな作品だからということで、マイケルジャクソンは東宝の宣伝スタッフさんが大好きなので呼んだということです。

桃李くん「僕、呼びましたっけ?」なんて言いながらも、フォトセッションもお二方とで^^;

ゲスト2人が去った後に「サプライズどうでしたか?」と訊かれて、「最初ここでお辞儀をしたときに、僕の両脇に「寅さん」「マイケルさん」というバミリがあって(笑)。まさかその通りだとは思いませんでした」と笑いを誘ってました。


「最後に会場の皆さんに」と言われて、ちょっと感動がこみ上げるのをぐっとこらえる感じで「今日という日に同じ空間で過ごせて、ただただ「ありがとう」という言葉しか出てきません。また、この映画のことを観ていない人に伝えていただければと思います・・・(ちょっと宣伝になってることに気づき、ちょっと苦笑いww)、あ、いゃ、僕たちは本当に記憶に残る作品を作りたいと思っているだけなんです。これからも皆さんに記憶に残る作品を届けたいと思います」と。

最後に「本当にありがとうございました」と深々とお辞儀して、舞台を後にしました。


記憶力のない私ですが。。。とにかく桃李くん、本当に終始嬉しそうなお顔をしてました。

充実してるのがひしひしと伝わってきて、最後の挨拶のところではうるっと来てしまったよ汗



桃李くんがこういうあたたかい空気に包まれた場所で、お誕生日が過ごせてよかったなーと、心から思いました。


そしてまた改めて、再認識!

桃李くんが大好きですラブラブ


masako's Diary

Android携帯からの投稿