日付が変わったので昨日、『ツナグ』初日舞台挨拶に行ってきました!
何度か試写会に行っているので、今日は初日を迎えた感動を共有しなくちゃ!という気持ちでした!!

今までの試写会の舞台挨拶は上映前だったので、今回初めての上映後の舞台挨拶。
感動したよっていう想いを思い切り込めて
拍手を送れて嬉しかったです!

桃李くんはね、すごく幸せオーラに包まれてましたニコニコ
この作品に名前が刻めたことが幸せとキラキラ
終始、その気持ちが伝わってきました。

話している内容は、今までTVなどで聞いてきたことが多かったあせる(これまで150媒体もの取材や番宣があったから当然だよね(^^;)) 上映後なので、撮影のエピソードや初めて見たときの感想やティーチインもあって、色々桃李くんの声でお話聞けたのは貴重だったけど、私は桃李くんを泣かせるようなサプライズを期待してたので、そこがなんだか残念しょぼんでも司会者の桝さんにも癒され(笑)、楽しい時間でした音譜



右上矢印ツナグ、ほんとに良い出演陣&監督でしたね!


実はこの『ツナグ』は、私にとってもすごく思い入れの強い作品。
実は7回ほどエキストラに参加できたのですラブラブ




現場での桃李くんは、あまり喋らず。常に役のことが頭にある感じでした。
「共演者の人と会話しないのかなー」なんてちょっと思ってたのですが、今日映画のパンフレットを見たら、ツナグと依頼者・死者との距離感を大切にするために敢えて話さなかったのだと。
希林さんも撮影中は精一杯だったと言ってたし、打ち上げやプロモーションになってやっとたくさん話せてるのかもねべーっだ!


そのパンフレット、帰ってから熟読してみるとまたすごく良くて。桃李くんのお話は雑誌でいっぱい読んでるのだけど、他の方のお話は初めて聞くことも多くて新鮮でした。中でも監督がアイ子の告白のシーンについて語ってるとこにはすごく感動(;_;)私もその場面すごく大好きですキラキラ
『ツナグ』がさらに素晴らしい映画に思えました!


今日はそのあと桃友ちゃんとランチ→スタバ+本屋コースだったのですが、とても楽しかった.:*♡
本屋さんでたくさんの雑誌をチェックしたのだけど、この1週間で発売された分まだ読みきれてない(汗)
Seventeenだけ、記事の「ハシャグ」ってとこのBUMPの話を保存版にしておきたくて買ってきたけど。


右上矢印同じ日のliveに行けたことの嬉しさが再びでした♪


あ、あと追記!
ELLE a tableを読んだお友達から、この前のタイがCM撮影だと聞きました☆
新CM、楽しみだゎラブラブ



Android携帯からの投稿