こんばんは❣️
今日も残暑が厳しかったですねー😵💫
元々多汗症な私。
汗がダラダラと💦
今日はタイスープが尽きたので新たに作りました。
なんかこのスープ。フェイスブックでもコメント多かったので詳しく書いてみたいと思います💖
このスープはジョーパックガートって部類のものになります。
タイ北部では割と毎日出る料理。
材料はその家によって違うんですが、私はニンニク、唐辛子、エビペースト、セロリ、納豆(本当はタイ納豆のトゥアナオを使いますが無いので代用)、挽肉、赤ピーマン(見た目だけのものですw)を使います。
まずはにんにく🧄、唐辛子を切ります。
そしたら沸騰した鍋に全てドボーン(笑)
で、基本的には完成❣️
ね、めっちゃ簡単でしょ⁉️
味付けはタイ味の素の鶏がらスープとナンプラー。
今日は玄米を炊き忘れたので冷凍しらたきを使いラーメン風にしました🤤
簡単で尚且つ健康的✨
昼食頂きまーす❣️
さて昼食も食べ終ったらシャープのエアコン業者さんが登場。
我が家のエアコン、3年前に新築した時から水漏れが治らなくて。
今回無償で最新型に交換して頂ける事になりました🥰
リビングダイニングで30畳以上あるから7.1キロのデカいエアコン。
3年使って無償で最新型の新品😆
まともに買うと30万円前後するから超ラッキー❣️
シャープさん、ありがとうございましたm(_ _)m
業者さんが来ている間に幼稚園バスにお迎え。
かわいい末っ子のご帰宅です。
末っ子、いつも何かとバトルしてて微笑ましい。
常にバリーン! どかーん!って。
末っ子よ、お前は何と闘ってんだ(笑)
やっぱり男子はかわいい😍
末っ子を皮切りに長男、長女が帰宅。
我が家は戦争へww
ベッドはトランポリン🛌、猫は🐈絶好の遊び相手で可哀想😂
子供達がグジャグジャにした後片付けが終わったらあっという間に4時。
ダイレのお時間です。
1時間のダイレが終わったらすぐ入浴して夕飯の支度を始めます。
今日はハヤシライス✨
我が家のハヤシライスは赤ワインで煮るんです。
私はハツ刺しです。
ハツをトリミングして切り、洗います。
新鮮だからできるハツ刺し🥰
家族みんなで頂きまーす❣️
ハツ刺しはごま油とニンニクで頂きました✨
忙しい中にも子供達の成長が見られて幸せ💖
今日も一日ありがとう。
明日もたくさん笑顔を見せてね❣️
2つをポチっと押してくれたら嬉しいです
