恋愛カウンセラーとして長年活動してきましたが、今は知的障がい&発達障がいの息子を育てながら、同じように障がいのあるお子さんを育てる保護者の方や、事業所の先生などを支援する活動をしています。ブログでは大好きな美容系アイテムの紹介や、旅行・子育てのこと、たまーに恋愛の記事も更新しています。
いつもお世話になっているオジサマたちを連れて、LIVE『君と歩いた青春』2024(大阪城ホール)に行ってきました
見渡す限り、おじいさまとおばあさま
大げさじゃなく、会場で私が1番若かったかもしれません
(同じような引率係の若い方がいたかもしれませんが)
出演: 伊勢正三、イルカ、尾崎亜美、杉田二郎、姫野達也、堀内孝雄and more…
ということで、昭和70年代に流行ったヒット曲をおひとり2曲ずつくらい歌われます
で、早速感想なのですが、思っていた3倍楽しかったです
夜の世界出身の私は、ほぼ知っている曲ばかり
テレビとかで聞いたことのある昭和のヒット曲が生で聴けるのは楽しい
そして、出演者のみなさまもほぼ70代オーバーで、お年を召されてもまだまだ元気に頑張れるんだなぁなんて思ったり
今回で15回目、伊勢正三さんがメインで取り組まれているようでしたが、この方の人間性にみんなついてきているんだろうなぁとか、今回ステージの後ろ側にも客席があったのですが、イルカさんや武田鉄矢さん(サプライズゲストでした)は、その方たちにもすごく気配りをされていることに不思議と納得したり
いつも出演されている太田裕美さんが、どうやら癌で闘病中らしく、尾崎亜美さんが涙を流しながらエールを送ったり
そんな尾崎亜美さんも、思っている声と違うなって感じていたら、昨年喉の手術をされたようで、これからまた新しい声を作っていくのと話をされていて、すごいなと強さを感じました
他にも堀内孝雄さんの歌でみんなで手拍子をそろえるところが、出演者のみなさまチグハグでそろわなかったり
客席への気遣いなども、きちんと年齢に応じた声掛けをおもしろくされていて、とても居心地のよい空間でした
サプライズゲストの出し方がとってもうまくて、なんども「おぉー!」とびっくりし、サプライズゲストがとにかく豪華でした
ひとつだけ残念だったのが、隣にいたオジサマが、ずっと大声で熱唱されていて、とにかくうるさい・・・・
歌手のプロの歌が聞きたいのに
来年は、父と母を連れていってあげたいなと思いました
ではまた