今回試させていただいたのは、

 

スムースファイバーウォッシュ
<タオルレスボディウォッシュ> 

 植物由来の<バンブーネット(結晶セルロース:肌を清浄にする)>を配合することで、素手で使っても汚れを絡め取ってくれるというボディソープです照れ

 

 
さらに、こんにゃく繊維も配合し、Wファイバーが毛穴と皮溝に入り込んで汚れや余分な皮脂をやさしく吸着ラブラブ
 
天然のネット構造なのでタオル不要で、素手で刺激なく、摩擦レスでカラダを洗い上げてくれますガーベラ
 
デリケートゾーンにもそのまま使えるというアイテムですピンクハート
 
早速試してみました~ラブ
濡れたお肌に、そのまま手ですべらせていくだけです照れ
泡立て不要なので楽ちんルンルン
 
細やかな泡で洗うことが出来ましたニコニコ
 
シトラスハーブの香りが心地よいですグリーンハート
 
続いては、
 
スキンバリアミルク
<インバスボディミルク>
<バンブーネット(結晶セルロース:肌の乾燥を防ぐ)>により、
 肌にうるおいをしっかりと与えて逃さないように閉じ込めてくれるボディミルクです
ハート

 

 

早速試してみました~ラブラブ
ゆるやかなテクスチャーのミルクですグッ
濡れたお肌にそのまま伸ばしますガーベラ
 
もうこれで保湿完了星
 
子どもと一緒にお風呂に入ると、出た後の自分のボディケアまでする時間がないので、インバスで使えるボディミルクはすごく便利で、とっても気に入りました!!

 
実は「おふろ時間」は、お肌が乾燥しがちガーン
 
洗う作業は肌のうるおいも洗い流すことにつながり、浴室から出た際には体から熱が放出されるとともに、水分(うるおい)も一緒に逃げてしまいますタラー
 
スムースファイバーウォッシュ<タオルレスボディウォッシュ>/スキンバリアミルク<インバスボディミルク>は、体の汚れをやさしく落とし、水分を閉じ込め、うるおいを保てるような商品なので、特に乾燥が気になる今の季節にぴったりですねOK
 
国産竹(結晶セルロース)を使って、竹害への対策も考慮したアイテムというのも好感度が高いですラブ
 
 

ではまた

「#haru」 「#PR」