ワットアルンを観光したあと、渡し舟に乗って対岸に渡り、ワットポーに向かいましたニコニコ

 

駅から降りてすぐの屋台で、大好きなバナナの天ぷらを購入グッ

20バーツでしたウインク

 

ストリートにはお土産物屋さんがたくさんありましたピンクハート

 

まずはワットポーを見に行きました照れ

ワットポーは全長46メートルの巨大な黄金の寝釈迦仏ですキラキラ

足の裏にも絵がいっぱい爆  笑

黄金で迫力があるし、派手だし、ご利益がありそう照れ

 

サクッと拝観して、暑さが限界だったので、クーラーのあるレストランに適当に入りました滝汗

 

ここでやっと息子も起こしましたアセアセ

意外と美味しくて当たりのお店でしたよ爆  笑

 

その後船着き場を探して歩いている時に、ターティアン市場に迷い込みましたルンルン

地元の市場という雰囲気でしたニコニコ

 

そしてチャオプラヤーエキスプレスの乗り場を探すけど分からず、結局しばらく歩いて、NO,7の駅に向かいました滝汗

 

というのも、私はグーグルマップを頼りに歩いていたのですが、グーグルマップが指す場所に乗り場が無い!!

 

どうやら情報が古かったようです滝汗

 

正解は、渡し舟でワットアルン側に戻って、チャオプラヤーエキスプレスに乗れば良かったみたいえーん

 

グーグルマップ派のみなさん、気を付けて下さいねアセアセ

 

クタクタになりながらも、なんとかアソーク駅に到着ウインク

ホテルに帰って大人はぐったりでしたが、息子とプールで遊びましたハート

 

続く赤薔薇