いつも読ませていただいているブロガーさんが、お孫さんと一緒に行かれているのを見て気になっていた「魔法の美術館」
8月の最後の日曜日に行ってきました
光や音や映像などを駆使していて、子どもでも楽しめるという新しいタイプの体験型ミュージアム
きっとドラちゃんも楽しいはず!と思って連れて行ったのですが、すっごい人でした・・・・・
チケットを買って入るのも大行列、ミュージアムの中の映像体験型ブースも大行列、それ以外のところも人・人・人
すごく楽しいところだったのですが、ドラちゃんはちょこまか走りまくるし、追いかけるのも大変で、私も主人もグッタリ
それでもドラちゃんは楽しそうでしたよ
少し前までは、どこに行っても走り回ることが楽しかったドラちゃんですが、色々と興味が出てきて、こういうアート系も楽しめるまでに成長しました
ドラちゃんが楽しめたのなら、結果オーライですが、次からは空いていそうな時に連れて行ってあげたいと思います
さて、今週のウォーキングですが、毎回大阪城のラジオ体操にも参加して4回行きました
2回ほど雨降りでお休み
大阪城ホールはV6のコンサートのようでした
そして今日は人生初めてのキャンプに来ていまーす
キャンプレポはまた書きますね
ではまた