とある休日のランチは・・・


夏バテ気味の方にもオススメの、残り物チャーハンナイフとフォーク


冷蔵庫のお掃除も兼ねて、パパっと作ってみましたあせる



北新地の元ママが教える マコ先生の「恋の専属家庭教師」


材料は、家で栽培している大葉、梅干し、レタス、枝豆、魚の塩焼きの残りのほぐし身、玉子ですニコニコ


お魚と梅干しに味が付いているから、味付けは塩コショウをちょっとだけアップ


ご飯は十六穀米を使用していますドキドキ


簡単であっさりしていて、ヘルシーで彩りも綺麗なチャーハンの完成クラッカー


もちろん味もバッチリでしたよラブラブ!



続いて、夏バテ予防にガッツリと食べたい方にオススメのメニューが「ロコモコ」



北新地の元ママが教える マコ先生の「恋の専属家庭教師」


ご飯の上に、たっぷりのレタスとトマト、ハンバーグに目玉焼きをのせて、ソースをかけて出来あがりアップ



ソースは、赤ワインとデミグラスソースと塩コショウで煮込みましたドキドキ



どちらも分かりにくいかも知れませんが、お米の量は少なくしていますニコニコ



お米は少なく、なるべく野菜をたっぷり入れて、少しでもヘルシーになるように工夫音譜



お米もなるべく十六穀米などを使って、栄養バランスを整えるようにしていますラブラブ



外食の多い私ですが、家で食事を作る時は、いろいろと栄養の事を考えているんですよ~ラブラブ!



若い頃は、「晩御飯はスナック菓子でいい。」なんて思っていた時期もありましたが、それは卒業クラッカー



なるべくバランスの良い食事を心がけていますアップ



あとは休肝日があれば理想的なんでしょうが、なかなかそれは難しいんですよね~ショック!



ではまたペタしてね ペタしてね