~お知らせ~


マコ先生の携帯公式サイト恋の専属家庭教師 では、誰にも知られることなく個別恋愛相談ができます。


出会い・片想い・お付き合い・別れ・結婚・離婚・夫婦生活・など、恋愛に関する相談であれば、既婚未は問いませんので、お気軽にご相談下さい。


今の季節は、出会い・片想いなどに関するお悩みが増えていますラブラブ!


携帯電話から「恋の専属家庭教師」と検索して下さいネドキドキ


リンクはこちら → ココ


申し訳ありませんが、今現在スマートフォンには対応しておりません。


☆☆☆☆☆




意外に思われるかも知れませんが、実は私はサザエさんが大好きなんですドキドキ



子供の頃からずっと見ていた習慣で、今でも日曜日の夜はサザエさんを見なきゃって思います(笑)



ということでずっと行ってみたかった、東京都世田谷区にある「長谷川町子美術館」に行ってきましたラブラブ!



桜新町の駅を降りると、もうサザエさんがいっぱい音譜



北新地の元ママが教える マコ先生の「恋の専属家庭教師」



2012年の3月に出来たばかりという、サザエさん一家の銅像が迎えてくれましたニコニコ



北新地の元ママが教える マコ先生の「恋の専属家庭教師」



北新地の元ママが教える マコ先生の「恋の専属家庭教師」


ここからサザエさん通りを歩いて、「長谷川町子美術館」を目指しますあせる



サザエさん通りにあるお店にも、サザエさんのキャラクターが飾られていたり、BGMもサザエさんだったりと、もうサザエさん一色ドキドキ



北新地の元ママが教える マコ先生の「恋の専属家庭教師」



そして念願の美術館に到着ラブラブ!



北新地の元ママが教える マコ先生の「恋の専属家庭教師」



北新地の元ママが教える マコ先生の「恋の専属家庭教師」


中は写真撮影禁止でした汗



この「長谷川町子美術館」は、長谷川町子姉妹がコレクションしていた絵画が飾られていて、サザエさん一色という訳ではありません汗



でも、サザエさんの家の模型があったり、アニメが見られたりと、サザエさんコーナーにたくさんの人が集まっていましたラブラブ!



サザエさんのマメ知識もあったりと、私は大満足ドキドキ



お土産にポストカードや、サザエさん塗り絵も購入しましたチョキ
(これはお台場のサザエさんコーナーには売っていない、ここでしか買えない物です。)



またいつの日か訪れたいと思いますキラキラ


ではまた読者登録してね ペタしてね