~お知らせ~
マコ先生の携帯公式サイト「恋の専属家庭教師 」では、誰にも知られることなく個別で恋愛相談ができます。
出会い・片想い・お付き合い・別れ・結婚・離婚・夫婦生活・など、恋愛に関する相談であれば、既婚未婚は問いませんので、お気軽にご相談下さい。
今の季節は、出会い・片想いなどに関するお悩みが増えています
携帯電話から「恋の専属家庭教師」と検索して下さいネ
リンクはこちら → ココ
申し訳ありませんが、今現在スマートフォンには対応しておりません。
今の時代、メールは生活にも恋愛にも欠かせないツールです

でもメールって、言葉ひとつで誤解を生みやすいのも事実

「こんなメールがきたけど、もしかして私への気持ちが冷めたのかな?」
なんてくよくよ悩んでいたら、別に何ともなかったという経験をしたことのある人も多いと思います

電話と違ってメールは文章として残ります

何度も読み直しているうちに、どんどん妄想が膨らんで、それがマイナスの方向に進んでいってしまうこともあります

だからメールでは、なるべくマイナスに受け取られるようなことは書かないのがベター

不満や愚痴などは、メールで伝えてはいけません

こちらが思っていることが、メールですんなり伝わるほど、意志疎通は簡単ではないですからね

気持ちを伝えるってすごく難しいし、しかもプラスの内容ではなく、喧嘩の原因や不満などマイナスのことを伝えるとなれば尚更です

メールで済ませて解決!なんて思っていても、根本的に解決出来ていなかったりします

マイナスのことを伝えたい時ほど、じっくりと時間をかけて、相手の気持にもなりながら、話し合いをするのが1番

メールに頼り過ぎるのはよくないですよ

さて、G.W.までもう少し

お仕事頑張りましょう

ではまた

