今日は前回の続きなので、まだ読んでいない人は先に ☆ズレてるメール☆
をお読みください
みなさんもコメントで言ってくれていますが、結局メールは相手のことが見えないから、より一層相手のことを想ってメールをしないといけません
いつも言っていますが「今日こんなことがあって・・・」なんてメールが受け入れられるのは、仲の良い間柄だけです
恋愛におけるメールのポイントは相手が返事をしやすいようなメールをしているか
メールにも相手に対する気遣いが感じられるかです
今日の報告メールをされたって、「ふ~ん。良かったね。」くらいの感想しか持たない人がほとんどでしょう
「そんなメールに返信するのは面倒くさい!」と感じる方は多いです
相手も自分のことが好きなら、「そんなことまで報告してくれるんだ!嬉しい!」なんて思うかも知れませんが、これは相思相愛の場合だけです
よく、「相手が返事しやすいメールをしましょう。」というと、なんでもかんでもクエッションマークのメールを送る方もいますが、それも違います
相手も興味を持つような話題のメールをしたり、相手の立場になってメールを送るっていうことです
ところで、一昨日またEちゃんから、例の彼から謎のメールが送られてきたと報告がありました
「おひさ~。スミマセン、長い間連絡出来なくて。やっと予定も片付いて楽しめるようになったので、どうしているの?」
昨日からEちゃんは、プーケットに遊びに行っているのですが、それを知った彼から
「プーケットなら洪水の影響はないね。じゃぁ帰国したら会うよ?」
「会うよ?」って何よ?
おそらく会う?の打ち間違いでしょうが、彼のメールは他にも誤字脱字がすごく多いそうです
誤字脱字は、本来伝えたい事が上手く相手に伝わらなかったりする場合もあるので、気をつけて欲しいです。
気持ちが先走ったり、焦ったりすると、文章がめちゃくちゃな方もいますからね
あと、私がすごく思うのは、夜のメールは危険です
夜、とくに夜中って感傷的な気分になったりして、ひとりで勝手に傷ついてみたり、ひとりで勝手にテンションが上がってみたりすることがありませんか?
私にも経験があります
すっごく重たいことを書いていたり、ロマンチックになっていたり・・・・・
これって翌朝冷静になって読むと、結構引くような事を書いているものです
もし、何か伝えたいことや言いたいことがあったら、夜中にメールを打つのではなく、太陽が登っている時間に打つ事をオススメします
私は仮に夜中にメールを作成したら、ひとまず下書き保存して、翌朝また冷静になってからそのメールを修正して送ったりしますよ
みなさんも参考にして下さいね
ではまた
~お知らせ~
恋愛カウンセラーマコ先生への恋の相談は、携帯サイト→ ココ
で好評受付中です
誰にも知られることなく、個別で悩みを相談出来ますよ
3日以内に私が直接返事を書きます
「今告白して大丈夫?」「彼ともっと仲良くなるにはどうしたらいいの?」「最近彼の気持ちがよく分からない・・・」など、恋に悩んでいる人も多いこの季節、みなさん気軽に相談して下さいネ
マコ先生の携帯サイトは、携帯で「マコ先生」と検索して、「恋の専属家庭教師」
へアクセス
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆