ディズニーランドや、USJ、その他にもたくさんテーマパークがありますが、好きな人が出来たら、デートに行きたいという人も多いと思います
でも、このテーマパークって魔物が潜んでいるんですよね
その魔物とは・・・・・
待ち時間
私は大阪に住んでいるので、テーマパークと言えばUSJです
今まで何度も遊びに行っていますが、やっぱり60分待ち、90分待ち、120分待ちと、混んでいる事が多いです
この待ち時間を、デートでどう乗り切るかが、すごく難しいんです
例えば、もうお付き合いしていて、ある程度気心の知れた中なら、待ち時間にゲームをしたり、携帯をいじったり、いちゃいちゃしてみたりと、比較的楽に時間は過ぎて行きます
でも、まだ付き合っていなくて、2回目のデートなどで、テーマパークを選ぶと大変
基本的には、ずっと会話をして時間を過ごすしかありません
もちろん、ちょっとした暇つぶしグッズを持って行くことも大切ですが、長い待ち時間、すぐにネタも切れてしまいます
しかも待つことに疲れて、だんだんイライラしたり、女性だと足が痛くなったりと、お互い不機嫌になってしまうこともあるでしょう
待ち時間に疲れて、あまり楽しくなかったことが、なぜだか頭の中では、「その人とのデートが楽しくなかった」と都合悪く変換されてしまうことがあります
危険ですよね
これを防ぐには、基本的にお付き合いしていない相手とテーマパークデートに行く場合、丸1日行くのではなく、15時頃から発売されている、「ナイトパス」などで、短い時間を楽しく過ごすほうが良いでしょう
「もっといっぱい遊びたかったネ。」 「次に行った時は○○に乗りたいネ。」 「また行きたいネ。」 と、少し遊び足りず、後ろ髪をひかれるくらいがベストです
もちろん夜のパレードは見て下さいネ
なんだかんだ言っても、男性もキレイなパレードに素直に感動します
(それくらいテーマパーク側の、パレードへの力の入れようがすごいってことなんですけど。)
「あの電飾、電気代いくらかなぁ。」なんてベラベラと話し続けて、ムードをぶち壊すのはやめましょう
「キレーイ。」とはしゃぎながら、素直な心で見ましょうネ
あと、女性はついついお土産を買うのに夢中になってしまいますが、コレも男性は退屈な時間を過ごすことになるので気をつけましょう
デートのときのお土産は最小限で済ませる
あれもこれもと買い物をしないようにしましょうネ
みなさんも是非参考にして下さい
ではまた
~恋愛相談のお知らせ~
マコ先生への恋愛相談は、マコ先生オフィシャル携帯サイトで好評受付中です
ついにドコモでもリリースされました
恋愛に関することなら、どんな些細な悩みでもOK
既婚、未婚、男女は問いません
個別相談なので、誰にも悩みを知られることなく、相談出来ます
無料で見ることの出来るページもあるので、是非アクセスしてくださいネ
リンクはこちら→ ココをクリック