産婦人科初診行って来ました~! | 親バカ日誌

親バカ日誌

3姉妹ママの育児奮闘日記です。

本日6週2日

今日は早朝に何度も目が覚め、なかなか寝つけなくて、朝から受診の事で頭がいっぱいでした。
つわりで気持ち悪いのか、緊張で気持ち悪いのかよく分からない朝でしたアセアセ

それにしても、生理予定日1週間後に再検査してから今日までの10日間、いや、最初に陽性反応を見てから20日間!本っ当ーーっに長かった~~~!

朝起きて、ついにこの日が来た!と思うと同時に不安や期待や緊張感や色んな感情がごちゃごちゃになり、心ここに有らずで、フワフワ現実味が感じられないまま産婦人科へ向かいましたもやもや
その間、悪い妄想もいっぱいしました。

本当にこれは現実なのか…
本当にこの日が来たのか…
もし悪い結果だったらそれを受け入れられるかな…
とかそんかことばかり考えていました。

産婦人科は思ってたよりも混んでいて、受付を済ませた後は、ず~とコウノトリを読んで気を紛らせることができました。笑

コウノトリを読むこと約2時間15分!やっと名前が呼ばれ、いざ!診察台へ!(腹部エコー)

でも、私の予想では今日は6w2d
経膣エコーで心拍確認できればラッキー、確認できなくても子宮内に胎のうが確認できれば良いなぁと思っていました。

腹部エコーの準備を進めながら、先生が「今は7週ですね」(前回の生理開始からの計算)と言ったので「あの、基礎体温をつけていたので6週くらいかなと思って来たんですけど…」て伝えた瞬間、自分でもモニターに黒い胎のうが映し出されたのを確認できて嬉しくなりましたキラキラドキドキ
さすがに3人目なのですぐ分かりました!
その後すぐ経膣エコーの内診台に案内されるのを予想していたんだけど、、、
「見えると思いますよ~」と先生がおっしゃってお腹をグリグリ探すと胎児のうの中に丸くてチカチカする胎芽!!

いたーーーー笑い泣きキラキラ

今まで冷静を装ってたのに思わず「ちゃんと動いてる!良かった~」と口から本音が出てしまいました!笑
3人目の余裕…
そんなの0です!
緊張が一気に溶けました…ラブ

パンツを上げて、、、笑

もう一度、生理周期が35日であること、基礎体温からしても今日は6週であることを先生に伝えたのですが、先生は、大きさも7週の大きさなので28日周期の計算で行きましょう!て事で、、、
予定日も1週間早くなりました!

予定日は1月6日だそうですキラキラ

なんと!初診で出産予定日まで分かり、妊娠証明書まで貰えました!びっくり

マコとリンちゃんの時は、母子手帳が貰えるまで何回か通った記憶があるのでビックリでした!
特にマコの時は、早く受診し過ぎて子宮外妊娠を疑われ大騒ぎだったので…もやもや

あと、つわりの謎が溶けましたビックリマーク

マコとリンちゃんの時は心拍が確認できたと同時(6週~7週)くらいいにつわりが始まっていたのですが、今回は5周3日くらいから食後にムカムカしだしてつわりが始まりました!
きっと成長が1週間早い子なのでつわりも1週間早く来たのかなぁと思います。

帰りは、つわりの気持ち悪さも嬉しさで一気に吹き飛び、行きとはまた違うフワフワ感、心ここに有らずで帰りました音譜

家に着いたらすぐ気持ち悪くなり、一気に現実に戻りましたが…ショック

これからつわりのピークを迎えます。
2~3ヶ月この気持ち悪さと戦うのかと思うと気が遠くなるけど、今は嬉しさでいっぱい!!爆笑

まだまだ不安だけど、私の心配を他所に元気に育ってねーー!!

次の検診は1ヶ月後。
また長い~~。笑