https://www.youtube.com/watch?v=3GuoQK7aglc


★令和5年12月9日(土) 第3回 救国シンクタンクセミナー 自治体経営研究会「地方自治体が担う安全保障とは」開催決定!
◆開催日時:令和5年12月9日(土)14:00~17:30(13:30受付開始)
◆会 場 :TKP九段下神保町ビジネスセンター
◆主 催 :一般社団法人救国シンクタンク  講師:江崎道朗研究員
◆内 容 :身近な市区町村が担う国家安全保障とは。
安保三文書に謳われた防衛力の抜本強化は地方自治体の役割無くして成り立ちません。
国民保護と港湾・軍事施設の整備をテーマにその重要性と問題点を解説するセミナーです。
◆プログラム(変更する場合がございます)
受 付:13:30
開 会:14:00 挨拶、事務連絡
第一部:14:05~15:20 国民保護法について。(75分) 
休 憩:10分
第二部:15:30~16:40 港湾・軍事施設の整備について。(70分)
休 憩:10分
第三部:16:50~17:20 質疑応答。(30分)
閉 会:17:25

◆参加申込(Peatixにて受付いたします)
お申込みURL:https://peatix.com/event/3745527
・地方自治体【首長・議員】(参加費20,000円)
・立候補予定者、一般アクティビスト(参加費5,000円)

セミナーの後に懇親会を予定しております。
懇親会のご案内は別途お知らせいたします。

セミナーへの参加対象者は、地方自治体の首長・議員・立候補予定者の方々を対象にして
おりますが、アクティビスト志望の会員様やそれ以外の一般の方もご参加いただけます。
――――――――――――――――――――
減税や規制改革、事務事業評価、安全保障などに取り組んでいる「首長・地方議員・立候補予定者」
をご存じの方は、ぜひこのセミナーをご紹介ください。
お問い合わせ先:info@kyuukoku.com
――――――――――――――――――――

★救国シンクタンクでは、「提言、普及、実現」を合言葉に、以下の活動を行っています。
会員として活動をご支援お願いします。
提言: シンクタンクとして研究
普及 : 国民への普及
実現 : 政治で実現
https://kyuukoku.com/support/