【切り抜き】篠原由佳「ゆるトーク」23 03 06より①嵐山通船(創業1909年)をめぐる問題。山階鳥類研究所 前所長 奥野卓司 京都産業大学 講師 奥野圭太朗 京都市長 門川大作 前社長 湯川直樹

https://www.youtube.com/watch?v=xJpNtaLnieE



【ゆるトーク】未公開情報〜A都京都嵐山鵜飼事件【23時から配信】
 元動画URL
  https://youtube.com/live/ax8aZd9E3HA

嵐山通船(創業1909年)をめぐる問題
山階鳥類研究所 前所長 奥野卓司氏
京都産業大学 講師 奥野圭太朗氏
京都市長 門川大作氏 前社長 湯川直樹

(一社)嵐山鵜飼観光文化振興協会(2018/2)
 名誉顧問:秋篠宮皇嗣殿下
理事:奥野卓司 湯川直樹
 A宮殿下を鵜飼サミットにお迎えしたい
 鵜飼文化を研究テーマ山階鳥類研究所を
 活用 嵐山公園中之島地区に鵜小屋と
 鵜の展示施設を設置し運営する
 【現在廃墟になっている】

山階鳥類研究所 2019(H31・R元)年報
IV.民間助成金による研究事業
1 嵐山通船株式会社
・活動名:「鵜飼」に関する
比較文化誌的研究
・責任者:奥野卓司 所長
・31(R1)年助成額:500 千円
 (H31/1~R1/12)
・R2 年助成金:100 千円(R2/1~R2/3)
 R2/3 で中途解約
 2年度である平成 31年は、
 9/5 から 9/6 に京都嵐山にて 2019
 全国鵜飼サミット嵐山大会が開催
 (R2/6/24 合意解約済)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・メンバーシップご登録は下記からになりますm(__)m
(月額490円)


/ @user-rw5uq5nn7k
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・「NEWS常一郎 土曜朝9時」
 ジャーナリスト篠原常一郎(古是三春)のニュース専門配信チャンネル
 

/ @news9863
 毎週土曜日朝9時からライブいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・篠原常一郎の情報サイト「インテリジェンス・ウェポン」
 (365日毎日メルマガを配信しております)
 ジャーナリストの古是三春こと篠原常一郎が、国内外の情勢や歴史に
 関す情報や分析をお届けします。
 有料会員になって頂くことで篠原常一郎の自由な言論活動の支えに
 なります。よろしくお願い致します。

 ・・・先ずは無料会員登録から
  https://shinohara.cd-pf.net/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・<ビデオ講座>
 元日本共産党員・篠原常一郎が暴く「共産主義の正体」
 http://in.renaissance-sk.jp/sikyo3_tr...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・篠原常一郎出演執筆情報ツイッター
 https://twitter.com/sinoppa1960
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・篠原常一郎(古是三春)メインYOUTUBEチャンネル
 

/ @user-rw5uq5nn7k
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・セカンドチャンネル
 

/ @user-bm6pw1fd2q
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・音楽チャンネル
 

/ @paryanoticca
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・ジャーナリスト篠原常一郎(古是三春)をサポートいただける方は、
 下記までお願いいたします。

 皆様からのご支援は、篠原のジャーナリスト活動及びYOUTUBE活動
 そして危機に瀕している方の支援協力に充てられます。

 【支援金振込先】ゆうちょ銀行 記号10120 番号95019711
       (支店名 〇一八 ゼロイチハチ店 口座番号9501971)
        名義:篠原常一郎の活動を応援する会 

 【Amazon欲しいものリスト】
  https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/...

 【差入送付先】〒1700004 東京都豊島区北大塚1-15-18-503 
 (管理事務所)株式会社リオンヌ 担当:篠原由佳
        ※トラブル回避のため、生ものや手作り食品などは
  受け取ることができませんのでご了承ください
        ※金券、商品券なども大歓迎です