https://www.youtube.com/watch?v=5Vg-WYI2DSY




生物多様性センターが実施しているモニタリングサイト1000(重要生態系監視地域モニタリング推進事業)は、生態系の異変をいち早く捉え、生物多様性の保全施策に活用することを目的に、代表的な生態系の全国約1000箇所で毎年調査をしています。
 調査には多くの市民調査員にも協力いただいており、全国統一調査手法を用いるため、そのマニュアルをHP上で公開しています。
 今回のマニュアル動画の対象である「里地調査(鳥類調査)」は、モニタリングサイト1000里地調査の調査項目のひとつにあたります。入力フォームを新たに整備したため、データ提出について紹介する動画を作成しましたので、ご活用ください。

モニタリングサイト1000: https://www.biodic.go.jp/moni1000/