https://www.youtube.com/watch?v=OHOoMAV-MDI
「環境教育・ESDトーク」は、日本の環境教育・ESDの研究・実践において優れた実績を持つ方々に、これまでの歩みや思いを語っていただく動画シリーズです。現役の学生、NPO職員、研究者、大学や小学校の教員などの多様な立場・世代の方々からの生の声を伺っています。
今回は、おすそわけ食堂まどの店主陶山智美さんに、「おすそわけ」をキーワードにした社会を元気にする活動について、お話を伺いました。
「環境教育ってなに?」「何かしたいけど何ができるだろうか?」そんな思いを持つ方は是非ご覧ください。一歩を踏み出し、行動を起こすためのヒントになれば幸いです。
「環境教育・ESDトーク」は、日本の環境教育・ESDの研究・実践において優れた実績を持つ方々に、これまでの歩みや思いを語っていただく動画シリーズです。現役の学生、NPO職員、研究者、大学や小学校の教員などの多様な立場・世代の方々からの生の声を伺っています。
今回は、おすそわけ食堂まどの店主陶山智美さんに、「おすそわけ」をキーワードにした社会を元気にする活動について、お話を伺いました。
「環境教育ってなに?」「何かしたいけど何ができるだろうか?」そんな思いを持つ方は是非ご覧ください。一歩を踏み出し、行動を起こすためのヒントになれば幸いです。