https://www.youtube.com/watch?v=rAc-ra-5I-I


【平和をまもる】掃海艦艇
海上自衛隊の掃海部隊は、平素は海中の不発弾や爆発物の除去、船舶が航行する水路内の不審物の探索などを行います。また、部隊に配属される水中処分員は、数々の試練を乗り越えて潜水や爆発物処理という特殊技能を身につけた精鋭です。
部隊が運用する掃海艦艇には、大きく分けて機雷敷設能力と母艦機能を持つ「掃海母艦」、深深度での機雷排除能力を持つ「掃海艦」、沿岸域での機雷排除能力を持つ「掃海艇」の3種類があり、日本の生命線であるシーレーンを守る重要な役割を担っています。