【東海農政局「輸出のたまて箱」】輸出に取り組んだきっかけと現状、輸出に取り組むメリット(パネルディスカッション:テーマ1)(令和2年11月10日開催:GFP輸出促進セミナー)


https://www.youtube.com/watch?v=ioRGw5CoJkE


「輸出のたまて箱」では、輸出に関する情報を動画で紹介します。

今回は、令和2年11月10日にウインクあいちで開催しました『GFP輸出促進セミナー「農林水産物・食品の輸出促進 IN東海」』の内容の一部を掲載します。

動画内容:「輸出に取り組んだきっかけと現状、輸出に取り組むメリット(パネルディスカッション:テーマ1)」

出演者:
<コーディネーター>
ダイスビュー有限会社 代表取締役 大槻 恭久 氏
<パネリスト>
三栄鶏卵株式会社 代表取締役社長 市川 尚宏 氏(輸出品目:生卵)
内堀醸造株式会社 営業部統括部長 小川 高良 氏(輸出品目:酢、すし酢)
株式会社秀農業 代表取締役 加藤 秀明 氏(輸出品目:いちご、いちご加工品)
豊橋市産業部農業企画課 佐藤 千秋 氏(輸出品目:豊橋産農産物(次郎柿、キャベツ等))
東海農政局 経営・事業支援部長 坂 治己

セミナーの配布資料はこちら
https://www.maff.go.jp/tokai/keiei/re...​

※動画内容はセミナー開催(令和2年11月10日)時点の内容であり、一部現状と異なる場合があります。

東海農政局「輸出のたまて箱」webサイト
https://www.maff.go.jp/tokai/keiei/re...​
東海農政局経営・事業支援部輸出促進課 電話:052-223-4619