https://www.youtube.com/watch?v=iD_6PK5nO98


昭和48年(1973年)における防衛庁・自衛隊の主な取り組み、活動を紹介しています。
00:00​~ オープニング
00:30​~ 高級幹部会同 
00:49​~ 統合幕僚会議議長離着任式(第6代 衣笠駿雄、第7代 中村龍平)
01:28​~ 札幌雪まつり支援
02:18​~ 冬季戦技競技会
02:48​~ 国民体育大会支援
03:18​~ 護衛艦はるな就役
03:45​~ 陸上自衛隊那覇駐屯地、沖縄地方連絡部開庁式
04:30​~ 北宇都宮駐屯地開設
05:18​~ ワールドカップアルペンスキー競技会支援
06:22​~ 防衛大学校卒業式、入学式
07:47​~ 防衛研修所訪問
08:21​~ 砕氷艦ふじ帰港
08:54​~ 陸上自衛隊後方機動演習
09:34​~ 広報活動
10:23​~ 防衛庁長官離着任式(離任 增原惠吉、着任 山中貞則)
11:02​~ 防衛研修所訪問
11:23​~ C-1からの第1空挺団降下訓練
12:05​~ 海上自衛隊第17回遠洋練習航海
12:58​~ 広報活動
13:40​~ 災害派遣
15:03​~ 護衛艦ひえい進水
15:38​~ 陸上自衛隊対空挺演習
16:12​~ 防災功労者内閣総理大臣表彰
16:45​~ 陸上自衛隊対機甲演習
17:30​~ 総合火力演習
17:59​~ 陸上自衛隊通信団演習
19:01​~ 山中貞則 防衛庁長官部隊視察
19:29​~ 国際航空宇宙ショー
20:14​~ 国民体育大会
21:16​~ 南西航空混成団新編
21:54​~ 第301飛行隊新編
22:37​~ 自衛隊記念日行事
24:51​~ 山中貞則 防衛庁長官防衛大学校初度巡視
25:46​~ 那覇基地開庁1周年行事
26:30​~ 砕氷艦ふじ出港
27:00​~ C-1量産1号機入間基地配備
27:19​~ 装備品性能試験
28:42​~ 自衛隊ラグビー大会
29:13​~ 災害派遣
29:58​~ エンディング