https://www.youtube.com/watch?v=lNgtfMFKYaE
皆さん、2040年の未来社会を想像したことはありますか?
令和2年版科学技術白書では「未来社会」を特集し、その内容を小学生、中高生用にポスターにしています。今般、そのポスターの解説動画を作成しました。科学技術の力で、未来社会では、どのようなことが可能になるのか、是非、ご確認ください。また、このポスターを、学校現場で活用していただき、子供たちが科学技術への関心を深めるきっかけとなるよう、本ポスターの活用例についても説明しています。
(令和2年科学技術白書ポスターについて)
令和2年版科学技術白書では、「未来社会」を特集し、令和元年11月に科学技術・学術政策研究所が発表した「第11回科学技術予測調査」を基に、2040年の未来社会をイラストで示しました。この未来社会のイラストを俯瞰できるポスター「あなたが創る未来のデザイン」と、イラスト内の科学技術トピックのうち、小学生にも分かりやすいものにクローズアップしたポスター「わくわくドキドキ2040年の未来」の2種類を作成しています。 本ポスターは、文部科学省より、全国の教育委員会等に送付しております。
■令和2年版 科学技術白書
https://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho...
■「令和2年版科学技術白書ポスター」の作成について
https://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho...
登壇者:櫻木瑶子 文部科学省 文部科学大臣報道官
赤池伸一 文部科学省 科学技術学術政策研究所 上席フェロー
皆さん、2040年の未来社会を想像したことはありますか?
令和2年版科学技術白書では「未来社会」を特集し、その内容を小学生、中高生用にポスターにしています。今般、そのポスターの解説動画を作成しました。科学技術の力で、未来社会では、どのようなことが可能になるのか、是非、ご確認ください。また、このポスターを、学校現場で活用していただき、子供たちが科学技術への関心を深めるきっかけとなるよう、本ポスターの活用例についても説明しています。
(令和2年科学技術白書ポスターについて)
令和2年版科学技術白書では、「未来社会」を特集し、令和元年11月に科学技術・学術政策研究所が発表した「第11回科学技術予測調査」を基に、2040年の未来社会をイラストで示しました。この未来社会のイラストを俯瞰できるポスター「あなたが創る未来のデザイン」と、イラスト内の科学技術トピックのうち、小学生にも分かりやすいものにクローズアップしたポスター「わくわくドキドキ2040年の未来」の2種類を作成しています。 本ポスターは、文部科学省より、全国の教育委員会等に送付しております。
■令和2年版 科学技術白書
https://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho...
■「令和2年版科学技術白書ポスター」の作成について
https://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho...
登壇者:櫻木瑶子 文部科学省 文部科学大臣報道官
赤池伸一 文部科学省 科学技術学術政策研究所 上席フェロー