木曽川は、古来より濃尾平野の田畑を潤してきましたが、ひとたび氾濫が起きると、人家や農地に甚大な被害をもたらしていました。今では、濃尾平野の人々は木曽川の氾濫に悩まされることなく安全に生活し、その水は農業用水や上水として利用されていますが、濃尾平野に暮らす人々の歴史は、木曽川との戦い・活用の歴史でした。濃尾平野の人々が木曽川の脅威から逃れるためにどのように戦ってきたのか、その水を活用して豊かな農業を営むためにどのようなことを行ってきたのか、土地改良事業が果たしてきた役割交えながら、その歴史を紹介します。

参考リンク
東海農政局新濃尾農地防災事業所:
https://www.maff.go.jp/tokai/noson/sh...
動画へのお問い合わせ先:
東海農政局新濃尾農地防災事業所
〒491-0903 愛知県一宮市八幡 5-1-14
電話:0586-47-7720 / FAX:0586-47-6851