特番『日本の疫病対策は2500年前から。”和”の国ニッポンの文化と協働型コモンズ』ゲスト:国史啓蒙家 小名木善行氏




対談シリーズ154 今回のゲスト:国史啓蒙家 小名木善行氏です。

<対談シリーズとは・・・>
未来社会をプロデュースする松田学が様々な業界の著名人と対談し今後の日本と日本人の未来について語ります。

ゲスト:国史啓蒙家 小名木善行氏
司会:松田政策研究所 代表 松田学

<主な内容>
・”和”の国ニッポンの文化は歴史的にどのように作られてきたのか?日本書紀にあるイザナギイザナミの物語と「豈」とは?そしてそれは松田学が提唱する協働型コモンズとの通じるものです。。国史啓蒙家の小名木善行さんにお訊きします。