<第19代允恭天皇>雄朝津間稚子宿禰尊[おあつまのわくこのすくねのみこと] 倭王済(武内宿禰・子・盟神探湯執行)。(皇子)木梨軽皇子[きなしかるみのみこ] 皇太子=世子(世子興)。(皇子)穴穂尊[あなほのみこと](のちの第20代安康天皇)倭王興。(皇子)大泊瀬幼武尊[おおはつせわかたけのみこと](のちの第21代雄略天皇)倭王武。五王→七王(竹内説)禰(武内)ー旨(応神)ー讃(仁徳)ー珍(反正)ー済(允恭)ー興(安康)ー武(雄略)。
【メルマガ好評配信中!】
歴史を正しく認識することで現在を読み解き、未来を切り開く。
皆さんと一緒に学び、語り合う「座談会」としての場としてメルマガを配信しています。質問、リクエストは大歓迎、常時受け付けています。竹内睦泰と読者で作る「未来へとつながる歴史、政治、文化座談会」https://www.mag2.com/m/0001685103.html