英語化に対抗するために、日本がしなければならないこと 【CGS 施光恒 神谷宗幣 第78回-6】


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【日田市に古事記・八百万の神浮世絵ミュージアムがオープン!】
http://神道dvd.jp/postcard/古事記・八百万の神浮世絵ミュージアム/
【株式会社サムシングファン 先進企業の動画活用セミナー】
http://www.gstrategy.jp/works.php?spe...
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

今回は施先生によるシリーズのまとめとして、これからの日本が進むべき路線をより具体的に考えて行きます。
まずは、教育の現場において安易な英語化をやめた上で、今の「グローバル化」が孕んでいる危険性についても理解させる必要が有ります。
また、同時に、英語化が進む社会において、「世界から日本はどう見られているのか」を意識する事が大切になります。
これらを少しでも頭の片隅におけば、仮に英語化が進むにしても、手放しで喜んで受け入れる今の安易な英語化とは違い、より良い日本の未来を手にすることが出来るかもしれません。