【拉致問題アワー】この笑顔を忘れないでほしい~増元るみ子さん拉致から38年[桜H28/9/7] 【拉致問題アワー】この笑顔を忘れないでほしい~増元るみ子さん拉致から38年[桜H28/9/7] 北朝鮮による拉致被害者救出のために、ご家族や関係者の話や集会などのVTRを交え、これまでの経緯や政府の対応、今後の課題などについて考察します。今回は、昭和53(1978)年に市川修一さんと増元るみ子さんが北朝鮮に拉致されてから丸38年を迎えた8月12日に、失踪現場である鹿児島県日置市の吹上浜近くの沿道で、情報提供を求める呼びかけが県警などによって行われた模様をご紹介します。また、残された数々の写真に増元るみ子さんの笑顔を追い、共に生まれ育った弟としての姉への思いを馳せながら、ごく当たり前な家族の幸せが拉致によって奪われたままの無念と、事件への関心を失わないで欲しいという願いを、お伝えします。司会:増元照明(前「家族会」事務局長・増元るみ子さんの弟)テーマ:この笑顔を忘れないでほしい~増元るみ子さん拉致から38年