(2016/08/02 「真相深入り!虎ノ門ニュース 火曜日」 lv270718804 より)

---

パーキンソンの凡俗法則

 「組織は些細な物事に対して、不釣り合いなほど重点を置く」

 あまりにも巨大な費用が必要で、あまりにも複雑なこと(原子炉の建設計画など)は、
 一般人には理解できないため
 スムーズに審議が進む
  一方、
 誰もが理解している(もしくは理解していると考えている)こと(コーヒー購入など)は、
 関係者の誰もが自分のアイデアを加えようとして(自分の存在を誇示)、
 終わりのない議論が生じる

(ウィキペディアより)