【沖縄の声】「日本のこころを大切にする党」辺野古違法テント前で街宣、反社会的勢力の卑怯な”脅迫” 【沖縄の声】「日本のこころを大切にする党」辺野古違法テント前で街宣、反社会的勢力の卑怯な”脅迫”[桜H28/7/5] 平成28年7月4日月曜日に放送された『沖縄の声』。7月2日、反社会的勢力による違法行為・違法テントが蔓延る名護市辺野古キャンプ・シュワブゲート前にて”日本のこころを大切にする党”の政策調査会長の和田正宗氏、前衆議院議員の杉田水脈氏、そして、”日本のこころを大切にする党”公認全国比例代表に立候補したボギーてどこんが政治活動の一環として街宣を行った。本日は、その街宣の模様とボギーてどこんが反社会的勢力から受けた”脅迫”についてご報告させていただきます。※ネット生放送配信:平成28年7月4日、19:00~出演: ボギーてどこん(FCP・HCP代表、沖縄サヨク評論家) 参議院議員選挙2016・ネット生放送特番参議院議員選挙2016・ネット生放送特番国政選挙としては初めて選挙権年齢が18歳以上にまで引き下げられ、来たる7月10日(日)に投開票が行われる参議院議員通常選挙。チャンネル桜では、憲法改正に向けた安倍政権の基盤固めなど、我が国にとってまさしく分水嶺の一つとなるであろう選挙の情勢を、投開票の推移を見守りながら、みんなで楽しく分析し、論じ合う、恒例の生放送特番をお送りします!