ODA=お金だけあげる!? ~日本の国際的役割とは~【CGS 神谷宗幣 第71回-5】

今回は日本の国際社会における役割に関して、ムガールさんの出身国であるパキスタンとの関係を踏まえた上でお話しいただきました。
ムガールさんは日本のODAを「お金だけあげる」になっているとした上で、それでは役割を果たし切れていないと言います。
日本の社会を構築してきたノウハウや精神的側面、教育制度というのは、それこそお金以上に価値があり、発信して行くべきものでしょう。
さらに、それで相手国が富めば、その恩恵を日本は受ける事ができます。
日本のこれからのビジョンを考えていく必要があります。

************
7~8月のGS企画
7月26~31日 カンボジア研修
8月5~7日  KAZUYAと行く!九州歴史ツアー
詳細はグランドストラテジーHPで
http://www.gstrategy.jp/