【社会的インフラ】郵便ネットワークへの不安と交通ネットワークへの期待[桜H27/11/4] 【社会的インフラ】郵便ネットワークへの不安と交通ネットワークへの期待[桜H27/11/4] 久々の大型上場と持てはやされている「郵政3社同時上場」。しかし、僻地へのサービスを網羅する郵便事業に関しては、先行きが不透明になったと言わざるを得ない。むしろ、ゆうちょやかんぽと切り離された事で収益体質が悪化し、結局税金を投入する事になるのであれば、そもそも上場自体が誤っていた事になる。今後予想される「株主資本主義」による混乱について注意喚起しておくと共に、埼玉県内エリアが全通された「圏央道」など、交通ネットワーク整備に寄せられる「生産性向上効果」等についてお話しさせて頂きます。